
January 26, Sunday
風つよっっっっっっっっ快晴で気温も上がる予報だけどなんて風だ。強風対策でアンテナを八木じゃなくてロッドアンテナにしたけど、それでも風に超煽られる。三脚もろとも持ってかれる。350RR、いろいろスゴいぜ。
〠 多摩川河川敷 東京都狛江市
⚫︎ DCR(ALINCO DJ-DPS70E + DIAMOND SRH350RR)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
QTH |
ヨコハマ | LS45 | 56 | 56 | 常置場所 |
カナガワ | HL320 | 59+1 | 59 | 常置場所 |
はちおうじ | RS248 | 54 | 53 | 神奈川県相模原市 城山湖 /1 |
カサワキ | NA87 | 59+3 | 59+2 | 東京都稲城市 ゆうしの里山 /1 |
とうきょう | XV510 | 54 | 54 | 常置場所 |
カナガワ | AC310 | 51 | 52 | 常置場所 |
とうきょう | AR705 | 52 | 54 | 東京都八王子市 長沼公園 /1 |
よこはま | UC89 | 53 | 53 | 常置場所 |
風切り音で酷い変調を晒すこともあり失礼いたしました(主にARさんなど)
風上に背を向けるのは基本ナリ。しかし、立ち位置と身体の向きってのは、交信にとっては重要なファクターなんだよなぁ。350RRだとNM〜53ぐらい変わっちゃう。むしろ手持ち運用の方が柔軟に対応できるけど風に煽られてつらい。ぐぬぬ。

こんなトコロから出ております。
DCRの他はナテックの1/4λを装備したLCR。呼出CHは今日も凪で高級FMラジオ状態。しかしソコへCQが! すごいぜ令和のスカイトーク! しかし、こちらからの波は届くことなくCBL。アドオンラジアルさえあれば……(忘れました)
⚫︎ LCR(ALINCO DJ-PV1D + NATEC NTWP0142)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
距離 | QTH |
カサワキ | NA87 | 53 | CBL | 7.1km | − |
今度の週末はIC-DPR45を運用できるかな(ムフフ)
■ ■ ■