*
January 26, Sunday
風つよっっっっっっっっ

快晴で気温も上がる予報だけどなんて風だ。強風対策でアンテナを八木じゃなくてロッドアンテナにしたけど、それでも風に超煽られる。三脚もろとも持ってかれる。350RR、いろいろスゴいぜ。

〠 多摩川河川敷 東京都狛江市
⚫︎ DCR(ALINCO DJ-DPS70E + DIAMOND SRH350RR)
コールサイン
[prefix]
コールサイン
[suffix]
RSレポート
[His/Sent]
RSレポート
[My/Rcvd]
QTH
ヨコハマ LS45 56 56 常置場所
カナガワ HL320 59+1 59 常置場所
はちおうじ RS248 54 53 神奈川県相模原市 城山湖 /1
カサワキ NA87 59+3 59+2 東京都稲城市 ゆうしの里山 /1
とうきょう XV510 54 54 常置場所
カナガワ AC310 51 52 常置場所
とうきょう AR705 52 54 東京都八王子市 長沼公園 /1
よこはま UC89 53 53 常置場所


風切り音で酷い変調を晒すこともあり失礼いたしました(主にARさんなど)

風上に背を向けるのは基本ナリ。しかし、立ち位置と身体の向きってのは、交信にとっては重要なファクターなんだよなぁ。350RRだとNM〜53ぐらい変わっちゃう。むしろ手持ち運用の方が柔軟に対応できるけど風に煽られてつらい。ぐぬぬ。

*
こんなトコロから出ております。

DCRの他はナテックの1/4λを装備したLCR。呼出CHは今日も凪で高級FMラジオ状態。しかしソコへCQが! すごいぜ令和のスカイトーク! しかし、こちらからの波は届くことなくCBL。アドオンラジアルさえあれば……(忘れました)

⚫︎ LCR(ALINCO DJ-PV1D + NATEC NTWP0142)
コールサイン
[prefix]
コールサイン
[suffix]
RSレポート
[His/Sent]
RSレポート
[My/Rcvd]
距離 QTH
カサワキ NA87 53 CBL 7.1km


今度の週末はIC-DPR45を運用できるかな(ムフフ)

SITE TOP ↵
■ ■ ■









中の人 バーチャファイター3(©SEGA AM2オフィシャル認定HP)の情報発信サイトとして1996年8月にWeb活動を開始。2005年からフォトグラファー的な活動を始めつつblogを開設。メディアの露出も経験するなど、趣味と実益を兼ねたフォトライフを満喫中。2024年夏に無線に復帰し、フリーライセンスラジオを3バンド運用中(市民ラジオ待機中、アマチュア無線は休止中)

・X:@keikie
・Instagram:@keiki_e
・®Virtua Fighter Recycle



 ツーリングレポート(写真・文)
  オートバイ誌(2012年12月)

 カスタムレポート(文)
  タンデムスタイル No.090(2009年11月)

 愛車紹介(文)
  Under400 No.53(2015年9月)
  Under400 No.20(2010年3月)




αとLeica ピントお化けのα9と味わいのα7S。どちらも初代モデルのα2台体制。

写りのZEISS。クセ玉NOKTON。ContemporaryラインのSIGMAズーム。純正以外にも愉しいレンズが沢山あるFEマウント最高。コンデジは趣旨に合わずドナドナを繰り返したりズームレンズに回帰したりと、現在進行形の沼でございます。

お気に入りのレンズはSEL50F14ZとSEL100400GM。 クセのある写り&リアリティの鬼。驚きと発見が毎回ある素晴らしいレンズ。瑞々しさまでも写し込むのでα9で使うこと多し。


SONY α9
SONY α7S
ZEISS Loxia 2.8/21[Distagon 21mm F2.8]
ZEISS Loxia 2/50[Planar 50mm F2.0]
SEL50F14Z[Planar T* FE 50mm F1.4 ZA]
SEL85F18[FE 85mm F1.8]
SEL90M28G[FE 90mm F2.8 Macro G OSS]
SEL100400GM[FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS]
SEL14TC[1.4X Teleconvertor]
Voigtländer NOKTON Classic 35mm F1.4
SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary
TAMRON 28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD [Model A074]

PENTAX K-30 Order Color:Crystal Green
smc PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC
SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM
SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM

PENTAX Q10  EVANGELION Model:TYPE00 REI
PENTAX-01 STANDARD PRIME
PENTAX-02 STANDARD ZOOM

Velbon ULTREK UTC-63
Manfrotto befree backpack
DOMKE F2N MapCamera Limited


[USED]
SONY α7 II
SEL1635Z[Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS]
SEL2470Z[Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS]
SEL70200G[FE 70-200mm F4 G OSS]
SEL35F28Z[Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA]
SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary

RICHO GR(28mm F2.8)
SONY RX100III[DSC-RX100M3]
Leica D-LUX7:black

Lowepro Flipside Sport 15L AW

PENTAX K-3 Prestige Edition
HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited
smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited
smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited
smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR