
May 28, Wednesday
気が付けば
無線をやらず
はや半月
(字余り)市民ラジオは連日のEs出現で朝から晩まで大賑わい。この時季を逃してはならないんだけど、平日は運用できないし週末は別のイベントだったりで無線を運用できてない。こりゃもうイカン。一先ず、朝の出社前に運用しようではないか。とは云っても、SR-01Xを持ち歩くパワーは無いので市民ラジオは無理 (´;ω;`)ウッ…Es…

朝の30分なんで交信機会が多くて良く飛ぶDCRを運用。周波数チェック中にXへ告知して準備万端。運用地は高さが無いけど南東へズバリ開けたロケーションなので、狙い通りの各局からお声がけいただきました。
〠 二子玉川RISE 東京都世田谷区
⚫︎ DCR(ALINKO DJ-DPS70E + DIAMOND SRH350DR)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
QTH |
よこはま | GT999 | 59 | 59 | 常置場所 |
かながわ | SY312 | 53 | 51 | 常置場所 |
よこはま | UC89 | 59+2 | 59 | 常置場所 |
とうきょう | CA26 | SWL | 53 | 常置場所 |
CA26局からはSWLレポート(ありがとー!)。 方角が西北西でロケとしては厳しい(駅とかビルとか障害物もろもろある)けど53かー。これなら430のレピーターもイケそう。アマもハンディ機で運用してみよう。

今日はダブルヘッダーだぜ!
月末進行が終わったんで、Flexで退勤して即帰宅。SR-01Xを担いで、えっちらおっちら河川敷にやってきた。Es大オープン中なんで市民ラジオもやりたい。なんなら休暇を取って丸一日やりたいんだけどタイミング合わず(無線だけに)
〠 多摩川河川敷 東京都狛江市
⚫︎ 市民ラジオ(SCIENTEX SR-01X)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
QTH |
やまぐち | TS118 | 55 | 54 | |
いわて | B73 | 55 | 55 | /6 |
くまもと | IA52 | 57 | CBL | |
ながさき | HM7 | 55 | CBL | |
やまぐち | WM201 | 54 | CBL | |
さが | KH726 | 54 | CBL |
コンディションは落ちてしまったようだけど、それでもリグのスイッチONから大混信大会。なんとか2局と交信でけた。
まぁ、交信云々よりも大混信&コンディションが超短時間で上下するからSWLだけで精一杯よ。そのSWLですらロスト多し。あなたにはしゅぎょうがたりないわ。

交信が19時を境にピタっと止まったんだけど、その直前に何局もの交信が入ってきて凄かった。
電離層散乱が終わる前の一盛り上がりって感じなんかなー。今日は日中がとんでもなく凄かった(らしい)けど、ビッグEsの片鱗を味わえたんだからヨシだろう。平日のイブニング運用お疲れさまでした。
■ ■ ■