RHYTHMBLUE



November 01, Saturday

*6番機いきまーーーす

K-3のRAWはストレート現像でも好い色が出るけど(特に青)、こーゆーのはカスタムイメージの "雅(MIYANBI)" が嵌る。て云うか意外とコレを使うことが多い。風景写真では殆どコレだったりする。順光の時の青空をCTEよりもやり過ぎるから、使わない時はそのぐらい。ペンタックスを使う理由の1つがコレなのです。


PENTAX K-3 / HD DA 21mmF3.2 Limited  




November 02, Sunday

*たまぼけ

そうか、今日はブルーインパルスの予行だったのか。

天気予報のV字回復には驚いたけど、松島は濃霧だし入間もブルーが到着する頃には曇ってしまった。でも雨が降らないだけで十分か。明日の航空祭本番も晴れると良いね。まぁ、私は別のスポットへ突撃するんだけど。


PENTAX K-3 / SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM  




November 03, Monday

*ポセイドン

入間基地航空祭の来場者数は29万人。と公式に出ていたけど巷では37万人とか。

どっちにしても、あの狭いエプロンに集結するのは凄いけど、今年は入るのも出るのも去年より楽だったらしい。ドラマ効果で盛り上がって、今年は興味が続いた人だけが残った感じか。それとも本気モードのミリヲタが回避した感じか。

*ポセイドーーーン

そんな今日の私は厚木基地でシグマの150-500を試写。

日本は休日でも米は平日だから訓練あるはずって思って行ったけど、P-8のタッチ&ゴーだけで終了。ホーネット無し。まぁでも、望遠端が巷で言われるほど甘く無いってことが判ったし(f7.1〜8で)、総重量2.7kg強の機材は腕プルプルとの闘いだってことも判った。超望遠のフレーミングが難しいのは、焦点距離よりも機材の重量だ。筋トレしよう。


PENTAX K-3 / SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM  




November 05, Wednesday

*ばーじょんあっぷ、だと?

「この写真は古いバージョンのアップルのRAW処理を使って調整されました」

ふと9月に撮った小松基地航空祭の写真を見ていたら、Apertureのインスペクタにこんな表示がされてた。更に良く観察してみると、シグマのレンズで撮ったデータに表示されてる。そして再処理してみたら露出がちょっと変わった。

EXIFにはレンズ名が表示されるようになったので、これが本来の露出&色なのか? って云うほど変わってはいなんだけど、レンズ名がEXIFに表示されないのは何となく気になっていたのでこれは良いアップデート。でもAperture自体はバージョン3.6でYosemiteの互換性が追加されてもアピアランスは変わらない潔さ。まぁ、ほぼディスコン状態ですし。


PENTAX K-3 / SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM  




November 06, Thursday

*うんかい

あきのいろ つぎはどこへ とりにいく?


PENTAX K-3 / HD DA 21mmF3.2 Limited  




November 07, Friday

*あぱーーっちっ

ヘリの機動って実はすごくカッコイイんだってことに気がついた。戦闘機よりも地味だけど、見た目はむしろメカメカしいし。そして何よりスピードが遅いから撮りやすいし。そう、ペンタックスでもね。


PENTAX K-3 / SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM  




November 09, Sunday

*ゲットにゃ

初FAリミテッドゲット!

銀ボディの中古をお値打ちでゲットした(手元には未だ無い)。鏡胴の前面に "MADE IN JAPAN" と刻印されている頃の43mm。他のFAリミテッドに比べると地味な存在だけど、換算66mmの焦点距離ってAPS-Cでは魅力的だと思う。

さて、ペンタ沼の深い部分に一歩踏み込んでしまったわけだけど、ここからはあまり沈んで行かない予感ガスル。

FAリミテッドは高価だから新品はちょっとアレなのに、31と77は新品と中古の値段差があまり無いんだよね。そして更に、77mmは中古が殆ど流通しない玉。まぁ、ウチのDA35マクロとDA70は両方とも当り玉だから(震え声)


PENTAX K-3 / HD DA 70mmF2.4 Limited  




November 11, Tuesday

*メイドインジャパン

今日はポッキー&プリッツの日。それはそうと、メイドインジャパンが届いたよ。

シリアルナンバー4桁の玉だけど使用感は殆ど無し。て云うかほぼ新品の上玉だった。試写で身の廻りをスナップしてみた感じ、DAリミテッドとは色味が違うもんだなぁと云う印象。RAWのストレート現像よりも、カスタムイメージで現像した方が面白いかも。被写体の色が濃いほど違いが出そうだから紅葉散歩が捗りそうだ。


PENTAX K-3 / smc DA 35mmF2.8 Macro Limited  




November 12, Wednesday

*きーーーん

Lレンズたっけぇ。ペンタックスのロードマップにあるレンズと同じようなスペックだから参考にしようと思っていたけど、Lレンズじゃあ流石に比較にはならないか。でもペンタから出るのが★だったら一割減ぐらいの値段になるんだろうか。だとすると、無印でも20万円を切るとか無さそうだな。うわぁ。

そして発売日決定。11月21日発売とはまた近々な。


PENTAX K-3 / SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM  




November 15, Saturday

*秋の丸ぼけ

箱根は3℃。それも山の中腹で。ブラインドコーナーを抜けたら日陰が軽く凍結路じゃった、とかあったので厳重注意。

*らかん

五百羅漢で有名な仙石原の長安寺。箱根ナビでは紅葉が見頃になってたけど、未だ色づいてない樹が多かったからピークは来週〜再来週末あたりかな。あと仙石原のススキ野原が凄かった。ナウシカの「ふるきいいつたえはまことであった」レベル。今回は43mm一本勝負なので泣く泣くスルー。ツーリングには広角を持って行きなさいってこった。

*苔も

FAリミテッド好い。絞り開放のピントはシビアだけど合焦部分のクリアさは凄い。DA35や70も良いけど更に上を行ってる。そして色。DAよりも深くて暖かい色。使い分けで悩むと思ってたけど全然そんなこと無かった。DAの色も好いから焦点距離が被っても揃えるわ。そら沼だわ。


PENTAX K-3 / smc FA 43mmF1.9 Limited  




November 16, Sunday

*かくかく

円形絞りじゃないので、絞ると光芒が8角形になるFA43リミテッド。

丸ボケは美しいからと円形絞りばかりもてはやされるこんな世の中じゃ、むしろこの感じが好いじゃない。8角形の光芒ってって好いじゃない。私の頭も丸ボケ当たり前になっていたので、絞って撮ってみて初めてウォウ!とか思った。

*シャドウ補正と云うこと

シャドウ部の補正を敢えて切って、光と影の対比を愉しむ。ってそんなことができるのも、シャドウ部の階調がきちんとしているからこそ。コノヘンはDAよりもFAの方が丁寧に描写しているって感じ。


PENTAX K-3 / smc FA 43mmF1.9 Limited  




November 20, Thursday

*がんばれエントリー

今更ながら、K-S1をじっくりと見てきた木曜日。実物は写真で見るよりも全然好いんだけどナニコレ?

このパターンで良い意味で裏切られるのってスズキのバイクに通じるものがあって素敵だ。なんてこと云ってる場合じゃない。RICHOはもっと上手く宣伝しないとダメダ。同じエントリー層向けのミラーレス陣営はクラシックカメラ路線なんだからデザインとポップさで勝負できるはず。って、してたか

ローパスセレクターや視野率100%&倍率0.95×のファインダーとか中身は全然エントリーじゃないし、高感度はK-3より良いらしいし、宣伝次第でもっと売れるはずなんだ。新規顧客層を開拓して、稼いだお金でNewレンズがっぽがっぽ。


PENTAX K-3 / smc FA 43mmF1.9 Limited  




November 21, Friday

*くうきかん!

"空気感まで写し込む" ってレビューを良く見掛けるFAリミテッド。「空気感ってなんだよ、中二病かよ」なんて思っていたのにホントだった。その場の空間ごと切り取るぜ! みたいな。ってまさに中二病だ。

*RAWのストレート現像も好い

これはRAWのストレート現像なんだけど、羅漢像が質感たっぷり(1枚目はカスタムイメージを充ててカメラで現像)。「リミテッドレンズは費用対効果を考えたらDAじゃなくてFAだろjk」なんて考えていた時期が私にもありました、的なことになってしまった。なんかちょっと悔しいぞ。


PENTAX K-3 / smc FA 43mmF1.9 Limited  




November 22, Saturday

*りゅっく!

ミニマムでシグマ150-500mm+バッテリーグリップ付きのK-3が入ればおk。

と云う目的は達成されたものの、レンズとカメラを別にするとキチキチだった。カメラを別へ移せば良いんだけど、仕切りのクッションを入れられないので上の部分がデッドスペース化する。この空間にぴったりなポーチがあると更に好い。

ちなみに、シグマ150-500とBG付きのK-3でほぼ一杯になるので、他のレンズがコンパクトなDAリミテッドで済ませられるペンタックスのシステムは素敵だ。だって21mmと70mmがあれば良いんだもの。


PENTAX K-3 / smc DA 35mmF2.8 Macro Limited  




November 23, Sunday

*ジジジジジジジジ

マニュアルフォーカス練習中。f1.9のAFってなかなか手強くてマクロで撮ってる時みたいにジジジジジジジジ。親指AFでじっくりやってもどうにもならない時もあってQSFが恋しい。まぁ、今でもレバーをカチっとやるだけなんだけど。

*新緑?

モミジは一部を除いてほぼこんな感じ。新緑? ココが真っ赤に染まる頃には周りの木々は葉が落ちちゃうから、緑とか黄色とか多くの色があるうちに真っ赤になってくれれば良いのになぁ。と思いながらジジジジジジジジ。


PENTAX K-3 / smc FA 43mmF1.9 Limited  




November 24, Monday

*きれいに染まりました

駐車場内にある樹だから早朝狙いじゃないとなーとか、おっちゃんらと朝の交流。

しかし、絞った時のFAリミテッドもまた凄い。被写界深度が浅い時に特徴が良く出るってイメージが強いんだけど、パンフォーカスでも凄いじゃない。次はDA70をFA77にしようと思ってたけどFA31が気になってきた。31いっちゃうかぁ。


PENTAX K-3 / smc FA 43mmF1.9 Limited  




November 26, Wednesday

*あか!

デジタルだと飽和しがちな赤。アンダーに撮って現像で持ち上げてるけどK-3がそもそも頑張っている印象。ただこれもFAゆえかもしれないのでDAで紅葉を探しにゆくぞ。そして中望遠レンズFA化の費用対効果を見極めるのだ。


PENTAX K-3 / smc FA 43mmF1.9 Limited  




November 28, Friday

*きらきら〜

触った

レンズ内モーター静かーAF速いー。追加された作例も良くってウォォォオとかなった。F8だけど。

でも何か違う。このレンズならペンタックスじゃなくても良いんじゃないかな。写りの他にも使う悦びってのが必要なのよ。そしてこれがけっこう大事。道具だから。リミテッドレンズじゃないから金属鏡胴は要らないけど、距離指標あたりにもうちょっとクオリティがあれば買いだった。と云いつつも簡易防滴だからなぁ……とか実は未だ考えてるっぽ。


PENTAX K-3 / smc FA 43mmF1.9 Limited  




November 30, Sunday

*ブルー残念

築城基地の航空祭、ブルーはなんと中止だったらしい。て云うか天候が悪化しすぎて午後のプログラムが中止になってしまったらしい。おおなんということだ。次の新田原は大丈夫か。さぁ、天気予報を毎日チェックする作業を始めるんだ。


PENTAX K-3 / SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM