


November 01, Sunday
絞るとすごいんです。
いや「絞ってもすごいんです」か。開放〜1段絞りのアノ写りが好きだけど遠景を絞ってみて解った。線の細さや独特の立体感は絞ってもすごいじゃないか。いや、遠景はむしろ絞った方が良いな。だがしかし。APS-Cで使う31mmはちょっと狭い。

PENTAX K-3 / smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited


November 03, Tuesday
GRは青と云うか蒼や碧と表現したくなるこの色が良い。すごく好い。割とペンタックス寄りの色?
RICHO GR(28mm F2.8)


November 04, Wednesday
今年の入間は20万人。
入間基地の航空祭と云えば激混み鬼混みだけど、今年は去年より9万人も少なかったってことか。でもTwitterに上がってた写真はいつもの入間だったし9万人も減ったぞーなんて全く関係ない状況だった。20万人を下回ることは無いだろうからもう行くことは無いだろうなぁと思ったけど、最後に行った'97年も20万人だった。そうか、あのぐらいか。やっぱ無理だわ(笑
PENTAX K-3 / HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR


November 07, Saturday
バッテリーガー。
2010年2月に交換してから5年9ヶ月。10月の半ば過ぎからセルの回りが急に悪くなったんでバッテリーを交換。国産のフルカワやユアサが良いの分かっているんだけど、今回はAZと云うバッテリーにしてみた。信頼の日本製はお高いんですぅ。
AZは古河よりも約4割安で、MADE IN Vietnam。ベトナムと云えばペンタックスのレンズを組んでいる国。今やFAリミテッドも組んでるベトナムならきっと良い仕事をしているはず。まぁ、ウチのFAリミは全部MADE IN Japanだけどな(ドヤ
PENTAX K-3 / SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM


November 15, Sunday
こうしてあらためて見てみると今年の八ヶ岳高原ラインはかなり良い時期だったんだな!なんて云ってる場合じゃない。今週は連休前の貴重な週末なのに天気はずっと雨。連休中に遠出するのは嫌だけど、今年は未だ箱根と秩父の紅葉を撮り残しているから早朝狙いで行ってみるかな。箱根はこの先あっという間にバイクで走るにはデンジャーなゾーンへ突入するから一先ず箱根へ行っとくか。
PENTAX K-3 / smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited


November 21, Saturday
三連休初日。早朝狙いで紅葉を観に行こう! と思ってたのにココんとこ帰宅時間が社畜で早起きは無理じゃった。
PENTAX K-3 / smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited


November 23, Monday
東京の朝もようやく冬の気温。冬ガキタ。
PENTAX K-3 / smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited


November 29, Sunday
ブツ撮りするんで久し振りにDA35マクロ。DAは16-85mmにまとめようと思ってコレを残して手放したけど、こうやって久々に35マクロを使ってみると手許に残しておかないとイカンよなー、と云う写り。と云うわけで明日からコレを背負って30分間のウォーキング通勤を再開するぜ。
PENTAX K-3 / smc PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
![]() ![]() ・・・PENTAX? ネタで買ったQ10 EVANGELION Model。使っているうちにペンタックスの描写や色合いに惚れてしまい、操作性やUIが自分に合っていて使いやすいなぁと気付いた時には遅かった。Nikonとαを全て売り払って沼へどっぷり。まぁアレですよ、単焦点レンズって素晴らしい♥ PENTAX K-3 Prestige Edition PENTAX K-30 Order Color:Crystal Green smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited smc PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM RICHO GR(28mm F2.8) PENTAX Q10 EVANGELION Model:TYPE00 REI PENTAX-01 STANDARD PRIME PENTAX-02 STANDARD ZOOM Apple Aperture & Adobe Fireworks CS6 |