


December 01, Tuesday
師走と共に、35mmフルサイズがやってきた。ペンタックスペンタックス。
PENTAX K-3 / smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited


December 12, Saturday
新田原エアフェスタ 2015。


PENTAX K-3 / SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM


December 13, Sunday
ブルーインパルス1番機 編隊長(Leader)。日高2佐 飛行隊長は今年の新田原エアフェスタがラストフライト。

PENTAX K-3 / SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM


December 23, Wednesday
先週末の深大寺。FA77リミテッドを持って東京の紅葉。Last regret。
PENTAX K-3 / smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited


December 25, Friday
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだか、とても眠いんだ(ランランラーランランラー
PENTAX K-3 / SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM


December 27, Sunday
ヤマハ発動機創立60周年記念モデル。USインターカラーが続々登場。そしてその対象は何とSRにも……
30th、35thと記念モデルが出た時も乗り換えに揺れたけど何とか止まった。だがしかし、これはダメダ。無理。
SRの特別仕様ってSR生誕記念じゃなくてヤマハ創立記念のモデルの方が良いな。前回のヤマハ発動機創立50周年記念モデルは初代SR同様の外装がすげえかっこよかった。そして今回は更にその上を行った。と云うことで乗り換えです。
PENTAX K-3 / smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited


December 31, Thursday
陸・海・空を制覇した平成27年度。だがしかし。今年は1回勝負で最も重要だった航空祭は、ピンポイントで土砂降りだったりして良かった年なのか悪かった年なのかは微妙な感じ。完璧って云うのはなかなか難しいんだぜ。そんな私事とは違って完璧だったのが仕事。職場も人間関係も大当たりで、クリスマスのやらかしもリカバリOKで来年へきちんと持ち越せた。そんな公私に対して捗らなかったのがツーリング。10年目になった単車も色々まとめて問題が発生したり、気持ち的に乗れない年だった。でも年明け早々にSRへの乗り換えが決まり、平成28年度は仕切り直しで単車的には良い年になりそうだ。
来年もどうぞよろしく。
PENTAX K-3 / SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
![]() ![]() ・・・PENTAX? ネタで買ったQ10 EVANGELION Model。使っているうちにペンタックスの描写や色合いに惚れてしまい、操作性やUIが自分に合っていて使いやすいなぁと気付いた時には遅かった。Nikonとαを全て売り払って沼へどっぷり。まぁアレですよ、単焦点レンズって素晴らしい♥ PENTAX K-3 Prestige Edition PENTAX K-30 Order Color:Crystal Green smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited smc PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM RICHO GR(28mm F2.8) PENTAX Q10 EVANGELION Model:TYPE00 REI PENTAX-01 STANDARD PRIME PENTAX-02 STANDARD ZOOM Apple Aperture & Adobe Fireworks CS6 |