April 02, Saturday
昨日の雨が早朝まで残った四月初め。今日は何とか晴れたけど、気温が低くて未だ寒い。空気が冬なんだよ。ターンパイクは桜のトンネルまつりが始まっているのに雪が降って要除雪とか(ひえー)。地元のソメイヨシノは八分ぐらいの幹が数本、殆どの幹は開花〜三分咲き程度。平地は来週、山は再来週ぐらいが見頃かねこりゃ。
と云うわけで、S660が桜の時季に間に合った。納車日は今週の金曜日、7日(先勝)に決定。
朝イチ納車で天気が良ければそのまま箱根へ行きたいんだけど、天気予報が既に微妙な塩梅。バイクと違って雨でもツーリングできるけどオープンカーだからね。ターンパイクや芦スカ、箱スカではルーフは開けたいよね。
■ ■ ■
April 07, Friday
雨も何とか上がって祝・納車(S660)。東京の廻りだけ雨の降っていない領域がポッカリとできたおかげで雨の中の納車式にはならずに済んだ。けどこの天気じゃ何処へも出かけられないよ…。って嘆いていたら昼過ぎに雲がサーーーっと晴れてきた。今なら行ける!
まぁ、ルーフは開けないんですけどね。それでも東名では陽が出てきたりしてうむ! いいぞ!
って思ってたけど小田原からは雨じゃった。そして箱根ターンパイク〜芦ノ湖スカイラインは暴風雨。ド、ドンマイ。どうせいつかは雨の中を走るんだし天然の洗車機(ブラシ無し)って思えば大丈夫だよ!
オレ、S660が納車されたらフジビューのピザを食べに行くんだ…。と云うわけでピザ。フジビューさんちのピザで遅めのランチ。1時間ほどで雨はほぼ止んだけど、外は真っ白で何も見えないし微妙に寒い。
ターンパイクの桜は開花が遅れていて、御所の入駐車場から上はまだまだこれからって感じだった。湘南ビュー展望台辺りはゴールデンウィークにギリ掛かるんじゃねえかなって感じ。よし、また行ってやるぞ(天気次第)。
■ ■ ■
April 12, Wednesday
などと不穏なニュースで始まった今日だったけど、程なくこんなニュースリリースが公式から出て一安心。
でもまぁ、採算の合わない事業は撤退だろうからPENTAXブランド、RICOHブランド共にラインナップの整理はドーンと進むものと思われます。中盤の645、35mmのK-1、APS-CのKP、そしてGR。これだけ残れば御の字かねぇ。でも、できればK-3の後継は出して欲しい。このモデルが出た時点でフルに行くかどうか決めるから。
と云うわけで、今後とも宜しくお願いしますペンタックス様。
■ ■ ■
April 14, Friday
箱根の桜を撮りにターンパイクへ。平日休み有り難え。2〜3kmポスト辺りが八分咲き〜満開。山は春霞だけど青空がちゃんと蒼くて色んなイロがいろいろ映える。
そして、S660はタルガトップとは云えルーフのない開放感が気持ち良い。通りすがりのバイクを見て「バイクで来れば良かった!」ってならないクルマがあるんだなぁ。パーソナルスペース感もエスロクはちょうど良い。概ね快適。
御所の入駐車場で定番ショット。コノヘンの桜も八分咲き〜満開。
花が散り始めると桜吹雪がすごいところだから、オープンで走ったらさぞかし気持ち良いんだろうなぁ。単車で走っても気持ち良いけど、ヘルメットが無い分、気持ち良さはエスロクが上かもしれん。しかし暖かくなって軽装で良い季節になるとSRで走るのも捨て難い。6輪生活悩ましい。
■ ■ ■
April 19, Wednesday
S660の水漏れ問題。
幌ガーではなくて、常識的なところ。水が入ってきちゃダメでしょってところ。ドアミラーの配線を伝って社内に水が入ってくる問題。ウチのエスロクは運転席側で発生して、ミラーのアッセン交換で改善したんだけど、ほどなく助手席側でも発生。そこで、ドアミラー裏の構造を良く観察してみると…。
グロメットの穴径よりも、通っている配線がかなり細い。これじゃあパッキンの役割は果たせないから防水は無理って云うこと。当然、どちらの席側ってことは関係ないし、雨風に晒されたり洗車をしたりすれば、どの個体も出てしまう症状かと。穴径の選定、グロメットの向きや配線に対するオフセット量を見直す必要がある(偉そう
で、対策された運転席側を確認するとグロメット部分がコーキングで埋められていて、グロメット自体を見ることができない。なので対策品に換わっているかどうか判らないけど、コーキング処理されていると言うことは根本的な原因は潰せていないんじゃないかな。まぁ、大事なのは水の浸入を防ぐことだからコーキングでも良いんだけど。
と云うわけで、助手席側も運転席側と同じ対策を施すことが決定。なんだかなぁ。
■ ■ ■
April 22, Saturday
S660の水漏れ問題。両側ともにドアミラー交換とグロメット部のコーキング処理で解決。ディーラーの対応は素早くて丁寧で素晴らしかったからクルマを造る側は頑張れ。もっと頑張れ。まぁ、開発のアレヤコレヤを運用で(現場が)カバーするのはどの分野も同じってことか。
さてこの問題、Webを漁るとソコソコはある程度で事例少なめ。みんな、屋根付きガレージ保管で雨の日は乗らないとかなのか? て云うか洗車でも発生するからなぁ。今回の事例もディーラーから声を挙げるらしいけど、事例が少ないと意味がないので「なんかヘンだな」って思ったらディーラーへ相談して欲しいと思います。
■ ■ ■
April 23, Sunday
三崎港でマグロ丼。安定の旨さ。移動はS660。下道(馬堀〜観音崎〜浦賀〜三浦海岸〜三崎港)は、ずっとオープン。鳥の鳴き声、磯の香り、海岸線の空気と陽射し。ヘルメットを被る単車よりも開放感が大きくて愉しいわー。山も良いけど海も良い。
今日はサングラスと帽子(つば付き)の必要性を感じた。上からの眩しさ凄い。
特にサングラスはオープンで乗るなら必須アイテム。単車も昼間はスモークシールド一択なんだから、オープンカーもまぁそうだよね。と云うわけでJINSで注文しようと色々と見てる。レンズはドライブ(デイ)ってのにするつもりだけど、これってただのカラーレンズより少しお高いんだよね。偏光レンズっぽい見易さになると期待。
■ ■ ■
April 26, Wednesday
インターナビポケットがヤバい。S660以外は知らんけどマジでいろいろヤバい。地図世代のオッサンだから高い機能は求めていないのよ。ドライブプランは自分で作るんで、プラン通りにナビゲートしてくれれば良いのだ。そんな簡単なことすらままならないのがインターナビポケット。そして最も困ったのがコレ。
一 経由地が消える ←
iPhoneでドライブプランを作ってナビを開始して、センターディスプレイへ接続すると経由地がまるっと消える。それなのに目的地だけは消えていなくてなびがかんがえたさいきょうのぷらんにすり替わってしまうのだ。アホか!
センターディスプレイが初代ゲームボーイ並みの解像度だとか、iPhone 7 Plusを繋ぐと解像度が合わなくてモヤモヤだとか、音楽の音量が小さくなるとか、有線接続なのに音楽だけ接続が切れるとか、100km/hになると風切り音とロードノイズとエンジン音で音声案内は全く聞こえない(ETC2.0の案内も聞こえない)とかいろいろあるんだけどさ、そんなのはまぁ良いのよ。兎に角、経由地が消えるのはダメ。何のためにドライブプランニングしてると思ってるのよ!
■ ■ ■
April 30, Sunday
ゴールデンウィーク前半。今年も空いていて楽しく走れた箱根の路。空いているとは云え、ドライビングスポットでは普段の週末では見ることができない珍しい単車や車に遭遇できたりして長期休暇の気分は充分に味わえた。まぁ、箱根は普段から色んな単車や車が見られる処なんだけどね。スーパーカー御用達ですし。今日は湯元から箱根裏街道。豆桜かわいいよ豆桜。
仙石原では未だ桜が咲いていたし朝の気温は10度ちょっと。箱根のお山は未だ春だった。帰りは元箱根から芦ノ湖をぐるっと回って仙石原から箱根裏街道再び。塔ノ沢からは混んでいたけど概ね快適でオープンを満喫。そのまま小田厚〜東名でもオープンを満喫して日焼けで顔パリパリ…。にはならんかった。今日は日焼け止めが良い仕事をした!
■ ■ ■
● ツーリングレポート(写真・文) オートバイ誌(2012年12月) ● カスタムレポート(文) タンデムスタイル No.090(2009年11月) ● 愛車紹介(文) Under400 No.53(2015年9月) Under400 No.20(2010年3月) バーチャファイター3(©SEGA)の情報発信サイトとして1996年8月にWeb活動を開始。他のゲームのコンテンツも追加しながら活動を続け、2005年にデジタル一眼レフカメラを購入したことを機に、写真を中心としたblogを開設。メディアへの掲載を行う等、メジャー活動を行いつつ現在に至る。 ・・・PENTAX? ネタで買ったQ10エヴァンゲリオンモデル。使っているうちにペンタックスの描写や色合いに惚れてしまい、操作性やUIが自分に合っていて使いやすいなぁと気付いた時には遅かった。他のマウントを全て売り払ってペンタ沼へどっぷり。まぁアレですよ、単焦点レンズって素晴らしい♥ PENTAX K-3 Prestige Edition PENTAX K-30 Order Color:Crystal Green smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited smc PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM * HUAWEI EVA-L09 LEICA SUMMARIT 27mm F2.2 * RICHO GR(28mm F2.8) * PENTAX Q10 EVANGELION Model:TYPE00 REI PENTAX-01 STANDARD PRIME PENTAX-02 STANDARD ZOOM * Apple Aperture & Adobe Fireworks CS6 |