RHYTHMBLUE *ARCHIVE
*青い空と白い雲
September 03, Sunday
蒼くて広い空を撮りたい。そして旨いモノも食べたい。

と云うことでグンマーまで行って赤城山麓で写真を撮って、桐生で「ひもかわうどん」を食べてきた。赤城山を背景に雄大な空をーって考えてたけど、どうやら山の角度を間違えてしまったようだ。山ちっさ!の角度。

*ひもかわうどん
ひもかわうどん。桐生名物か、うん。

つゆは冷たいんじゃなくて温かい方が良いかも。そもそも、ウドンではなくソバの国の人間なので麺に飽きちゃうんだよね。要は、麺の量が多いと云うことです。そこへ、ソースカツ丼(ミニ)を追加してしまったもんだからさぁ大変。麺のラス2は勿体無いと云う気力で乗り切った。新蕎麦はよ。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*三浦海岸でGO!
September 09, Saturday
蒼くて広い空を撮りたい。そして旨いモノも食べたい。2回目。

と云うことで今日は三浦半島までSRでトコトコ。海を挟んで見える房総半島の上には入道雲が出ていて、まだまだ夏だなーなんて思いながら強い陽射しにジリジリと焼かれつつマグロをもとめて三崎港へ。

*しぶき亭のミックス丼
しぶき亭でマグロ丼…ではなくてイカが入ったミックス丼。イカ旨し。もちろんマグロも旨し。

んでさ、ツァイスって明る目あっさり色って苦手な感じ? LRで目指す色合いにはなったものの、瑞々しさを醸し出すところまで到達できんのだ。解決のキーワードはツァイスジャナイ、明るい単焦点って感じがする(沼。

*コレダ!
こんな色合いや陰影はツァイスって好いなーと思わせるところ。SEL1635Zはパンフォーカスでも緻密に撮れるし青の色味もとても好い。ツァイス、G、GM、無印で、それぞれ特徴があるから使い分けろってことかね(当たり前です。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*パースのつく構図
September 10, Sunday
パースのつく構図は広角レンズっぽい写真になるから色々と試してきた。

*上から〜下へなど
上へのパースやら下へのパースやら。だだっ広く撮るしかイメージできなかったけど、パースがどうのこうのってのが分かってくると広角レンズの面白さ倍増です。さて、次は人工モノを撮りに出掛けようかね。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*ダンボルギーニ
September 11, Monday
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレートの申し込みが始まってた。

関東陸運振興センター@東京の交付手数料は7,210円。 この値段が高いか安いか、むしろ必要なのかは個人の自由なんだけど商売としてはボロいよなぁ。ご当地ナンバー好きだから申し込んだけど。

オリンピックは是非とも盛り上がって欲しいしオリンピック需要で都が潤ったら住民税を下げてくれええ(望

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*ブルーはいいぞう
September 13, Wednesday
85mmをポチっとな(沼

SONYストアで割引アイテムを駆使したら超お買い得になったのでご購入。G MASTERじゃなくて無印の方ね。

G MASTERのPlanarを超える描写を目指しましたキリッと云う開発秘話やf1.4が躊躇なく使えるってのはとても魅力だけどオネダンガー。G MASTERやべぇな。無印は1/3ほどの値段なのに評判が良いし、好きな色が出ているから無印で。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*八王子市市制100周年記念行事
September 16, Saturday
今朝は八王子の空でブルーインパルス。曇り時々雨と云う天気だったので航空無線を聴きながら家でブルー。

昨日の予行は青空で、演目が減ってしまった今日よりも良かったと云うね。ブルーが飛ぶ時って、予行は晴れで本番に曇ったり雨が降ったりって多いような気がするんだけど、むしろ航空祭自体が雨降りでどうのこうの。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*SEL85F18
September 17, Sunday
SEL85F18が到着。鏡胴はプラスチックだと思っていたけど金属だった。

塗装の質感が良いのと上質なピントリングのお陰で、GでもGMでも無い無印のレンズだけど好感触。更に、フォーカス切り替えスイッチとフォーカスボタンが付いていたりして、廉価なモデルって感じは無い。良いぞ!

*SEL85F18
コンパクトなレンズだけど、フードを着けるとこの存在感。これもまた良い。フードを除けば大口径の中望遠レンズとしては小ぶりだから持ち運びが◎。バイクの時、ツァイスのズームはバッグからちょっとだけハミ出る長さなんだよ。

んで、早速撮りに行きたいんだけど3連休は台風到来。明日はどっちだ?

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*台風一過
September 18, Monday
台風18号はスゴかった! 雨と風の音で夜中に何回も目が覚めたほど。そして今日は台風一過。

雲海を狙って朝イチに来たものの、お山は雲の中にどっぷり入って何にも見えなくてどうしたもんかと思っていたけど昼前にはスッキリ晴れてこの絶景。雲海は観られなかったけど、今年最後の夏空を満喫できたぞ。

*フジビューからの手素晴らしい展望
駿河湾を一望しながらフジビューさんでモーニングコーヒー+朝食+昼食。雲の晴れた芦ノ湖スカイラインは何処でも絶景。乾いた空気で気温は20℃ちょいと云うことで、S660のルーフを開けてスカイラインを堪能しました、はい。

*三国峠はススキでいっぱい
この天気を満喫したいぞ! と山中湖の三国山。御殿場を抜ける時はかなり暑かったけど、ルーフは閉めずに日焼けも満喫してしもうた。真夏じゃ無いけど27℃もあったら暑いよなぁーって、東京は33℃超えだったとかマジかよ。

*朝の箱根は雲の中
最後に朝の芦ノ湖スカイラインなど。いやぁ、よく晴れました!

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*SEL85F18レビュー?
September 19, Tuesday
台風一過の箱根路にはSEL85F18も持参。

解像とボケ。合焦部のシャープさと、なだらかにボケていく様はなかなか良いではないか良いではないか。たくさんは試せなかったけど、フルサイズの大口径中望遠の威力は垣間見れた感じ。点光源の丸ボケも綺麗ですし。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*プロペラチリバーガー
September 22, Friday
健康診断のちプロペラカフェ。

どことなくダイナーな香りがする、調布飛行場に在るプロペラカフェの食事。健康診断明けの食事としてはもってこいだぜ! とばかりにウホウホと食べに行って来たけどバリウム検査後の食事はもう少し気をつけた方がいい(汁

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*おしゃれカフェ的な
September 23, Saturday
ミラーレスって内部メカ(駆動部分)が少ないからダストが出にくい=センサーが汚れにくいと思ってたけど…… まぁアレだね、ソコソコ汚れるね。レンズ交換が機になっているようだから外から入るゴミか。

ミラーが無いからセンサー丸出しだしフルサイズセンサーは大きいしフランジバックが短いからマウント面が近いし。ブロワを吹けば軽く落ちるレベルのゴミだけど、レンズ交換はより気を使ってってことですね!(メモ

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*色を作ろう
September 24, Sunday
Batisの写りにグっと来た日曜日。主に色と陰影の付き方なんだけど、好いんだよなぁこれが。

SEL70200G以外のレンズを売っぱらって25mmと85mmをゲットするには追い金が幾らになるか確認してしまうレベルで惚れた。だがちょっと待って欲しい。Lightroomがあるじゃない。現像でどうにかならないものか?

*色を作るぜ
とLightroomで現像をアレコレ試して目指す方向性が見えてきた感じ。便利で写りの良いツァイスズームを手放す必要など無いのです! BatisはBatisで資金を貯めて追加すればいいのです! 沼だし。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*AFポイントが自由自在
September 25, Monday
α7 II はAFポイントを動かすのが面倒臭いな!

フォーカスセットを使ってAFポイントを移動させているんだけど、まぁ〜〜〜使い勝手は良くないね。ペンタみたいにできないものだろうか? そしたらどうだろう。フォーカススタンダードと云う機能があるじゃない。

この機能をコントロールホイールの中央ボタンに割り当てることでAFポイントの移動が楽にできるようになった。ファームアップで追加された機能だけあってコイツは良いぞ。6月のファームアップだったのに気がつかなかったよ……

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*西伊豆、大瀬崎
September 29, Friday
久しぶりの大瀬崎。て云うか西伊豆が久しぶり。富士山は雲の中(無念

*大瀬崎のビャクシンは樹齢千五百年
大瀬神社へ参拝して大瀬崎をぐるり。御神木のビャクシンを崇めるて有り難や有り難や。樹齢千五百年とかマジかよ。そら神様だわ。その御姿も神々しく、パワーを存分に頂戴してきたぞ。

*大瀬神社の狛犬
狛犬も歴史を感じさせる御姿。鳥居と共に苔生した感じがとても良い。

大瀬神社の祭神は引手力命。しかしこの神様は良くわからんらしいけど八百万の国だからね。いろんな神様が至る処に座すわけですよ。ちなみに引手力命は海の守護の神だそうです。安全祈願。

*大瀬の海はキレイ
ダイビングスポットだけあってとてもキレイな大瀬の海。テンション上がったけど浜の砂がなー。西伊豆らしい黒い砂だからテンションMAXにはならず。浜が白い砂だったら靴を脱ぎ捨てて突撃するとこだわ。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*険道17号線を南下
September 30, Saturday
険道17号線を南下。西伊豆らしい狭くてクネった道を上がったり下がったり。

S660のルーフは勿論オープン。さらにサイドウィンドウも全開にして鳥の声や虫の鳴き声を聴いたり(未だに蝉が居ったぞ)、西伊豆の空気を存分に味わった。バイクとは違ったオープンエアの気持ち良さで西伊豆をまんきつ。

*夕暮れはさぞかし美しいのだろうな!
海岸線は西伊豆らしい地形が続く絶景。夕暮れ時はさぞかし美しいのだろうな! と思うけど、ここで夜を迎えてから帰宅するのは結構ハード。やはり伊豆を満喫するには何処かに泊まって(再掲

*締めはフジビュー
三島から東海道で箱根へ。今日の締めは芦ノ湖スカイラインのフジビュー。お山は今日も雲の中じゃった。お陰で神々しい駿河湾が撮れたけど、あわよくばマジックアワーを… と狙っていたのでぐう残念。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

中の人 バーチャファイター3(©SEGA)の情報発信サイトとして1996年8月にWeb活動を開始。

バーチャの他、各種ゲームの情報発信サイトとしてゲームコンテンツを追加しながら活動を続け、2005年にデジタル一眼レフカメラを購入したことを機に写真を中心としたblogを開設。

写真を撮るのが好きだけど、その行為の元となる機材も大切。どんなに良い写真が撮れたとしても、撮ること自体が楽しくなくっちゃー意味がない。だって趣味だもの。F4通しのズームをメインに単焦点をプラスする構成でレンズ沼へズブズブー。




 ツーリングレポート(写真・文)
  オートバイ誌(2012年12月)

 カスタムレポート(文)
  タンデムスタイル No.090(2009年11月)

 愛車紹介(文)
  Under400 No.53(2015年9月)
  Under400 No.20(2010年3月)




α→PENTAX→α。デジイチを使い始めて12年、ペンタックスをメインストリームにして5年。FAリミテッドも揃ったことだしフルサイズはK-1で……って思っていたものの、よりコンパクト&気軽さを求めてαへ出戻った。K-1デカい。

SONY α7 II
Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS(SEL1635Z)
Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS(SEL2470Z)
FE 85mm F1.8(SEL85F18)
FE 70-200mm F4 G OSS(SEL70200G)
*
PENTAX K-30 Order Color:Crystal Green
smc PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC
SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM
SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
PENTAX K-3 Prestige Edition
HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited
smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited
smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited
smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
*
RICHO GR(28mm F2.8)
*
PENTAX Q10  EVANGELION Model:TYPE00 REI
PENTAX-01 STANDARD PRIME
PENTAX-02 STANDARD ZOOM