January 01, Sunday
令和五年。あけましておめでとうございます。前年度末から体調が酷いことになり、おまけに未だ全快しておらず、気分も落ちたままで短絡的になって鬱っぽくなってきてしまった。イカン、イカンぞ。こんなことではイカンので、物欲を唱えてニヨニヨしていた(フヒヒヒ
■ ■ ■
January 02, Monday
喉の痛みが引いて楽になった。熱が出たのは12月の28日と29日の2日間(検体採取から2〜3日目)だけだったんで、喉の痛みに苦しんだ新型コロナだった。酷い時は喉を圧迫されて声が篭ったり、つばを飲むことすら辛かったんで、上気道狭さくまでギリって感じだったのかもしれない。従来株よりも肺への影響が少ないとは云えヤバかったな。
■ ■ ■
January 03, Tuesday
正月早々だけどカメラ機材を整理した。『カメラボディは一眼を使おう』と云う流れ。去年1年間、ライカのD-LUX7を使ったんだけどコンデジは矢張り趣旨に合わんかったと云う結論。色は良いし、使い勝手は良いし、便利に使ったんだけど、手軽さゆえのコレジャナイ感は今回も拭えんかった。ゴツいカメラを使うのが好きなんかな、結局。で、広角〜標準域をSIGMAのズームへ置き換える。35単のドナドナも合わせて商談完了。
■ ■ ■
January 06, Friday
今年で6年目に突入するS660のパワーアップ計画を決定した。タービン換えたろーって思ったけど、相談させてもらって純正タービンで行くことに。
純正タービンのネックは高回転時のブーストの垂れだそうで、5,000rpm以上で顕著らしい。ブーストアップのボトルネックは昔も今も変わらないのだな(純正タービンの背圧問題)しかし、昔と違うのはECUセッティングの進歩。フルコン+現車合わせが手軽にできてしまうのだ。サブコンでセッティングを何度も繰り返して、必要なら追加インジェクターを…… なんて時代では無いのです。
■ ■ ■
January 07, Saturday
夜中に起きることなく朝までぐっすり寝られた記念。マジ2週間ぶりぐらい。しかし体調は良くない。熱は無いものの頭痛・鼻水・咳。従来の風邪症状で怠い。三連休ラストには良くなってくんないかな。気分転換したいんじゃよ。それはそうと、私またズームレンズに還ってきてしまいました。 広角〜標準域のシグマContemporaryライン。f2.8通しなのにマジ軽い、そしてコンパクト。初代α7Sに着けても見事なバランスである。
初見の場所や繰り返し行くことが少ない処への旅行は、これに50mmの勝負レンズを足せば問題なさそう。万能。
■ ■ ■
January 09, Monday
結局、三連休いっぱい体調の悪さを引きずってしまった。今日は昨日より具合は良いんだけど、出掛けるってところまで気分は上がらんかった。連休中はずっと良い天気で暖かかったから勿体ないことしたなー。まぁ、ぶり返したら元も子もないので大人しくしてたのは正解だろう。て云うか、夕方になると頭痛と倦怠感が凄いんだけど(まさか後遺症ー)それはそうと、セイコー5スポーツのGMTモデルを買った。ブルーダイアルの SBSC003 マジ綺麗。ベゼルがガラスだったり、ジュビリーブレスだったり、割とキラキラしてるのでラグジュアリー感ある。
セイコー5にしては価格が高いとか、この値段なのにハードレックスだとか、ケースやブレスの仕上げがアップに耐えられんとかあるけれど、久しぶりのオートマチックだし楽しんじゃうぜ。しかし4Rの精度ったらw
■ ■ ■
January 14, Saturday
中学生時代の私、聴こえますか?朝から近所のデパートのおもちゃ売り場に朝から並んでも先着に漏れ、抽選に外れていましたね。
でも安心してください。あなたが大人になったら、たくさんのガンプラを買えるようになりますよ。
HGUCのギャンってこんなにカッコ良かったっけ?(所謂REVIVEです)
1年ぶりのガンプラ作り。今日は雨なんで、家でゆっくりすることにして相棒の録画を観ながらチマチマ作ってた。 明日も天気予報は曇り→雨だけど、ようやく体調も良くなって来たんで何処かへ行きてえなぁ。
■ ■ ■
January 15, Sunday
f2.8のピント面ってこんなに薄かったっけ?SIGMAをお試ししてきた。三崎のマグロおいしいです。NEWメニューにしてみたけど、まぐろ丼(いつものやつ)が美味しいかなー。近々、また三浦へ行って食べてこよう。それはそうと、レンズの話。
35mm F2 DG DNもそうだったんだけど、開放だと甘いし外すこと多し。今回のズームはf2.8だから開放でもキリリとしているかと思いきや、ふわっと甘いのよ。ウチのα7Sがアレなのか? それともコントラストAFとSIGMAって相性問題か?
検証すべくα9でいってみよう(次回)
■ ■ ■
January 21, Saturday
プロに洗車してもらってS660がピカピカになった。分かっちゃーいてもこの輝きは凄い。ゴイスー。ワンランク上のコーテイングをいつか試してみたいと思ってたけど、洗車で抜群に復活するしネンイチのクリスタルキーパーを6回施行してるんで皮膜の層もかなりの物と推定されるのでもうこのままで良いな。
■ ■ ■
January 22, Sunday
ピークパワー95.9PS、トルク16.4kgm。
純正タービンでこの数値なら良いだろー。スーパーオートバックス浜松のイベントでA PIT東雲イン。マイS660をパワーアップしてきた。 パワーのピークは5,000rpmほどで、ここから上は排圧が上がって過給圧が下がってしまう。これが純正タービンの限界。タービン交換の領域だね。
スーパーオートバックス浜松のECUチューンは、HKSのフラッシュエディターで現車合わせのセッティング。 ハードパーツはHKSのレーシングプラグとTRUSTのインタークーラー。マフラーは5年モノのHKSリーガマックススポーツのまま。
ブーストの立ち上がりが速くなって下からトルクに乗る。シフトアップ後のアクセル踏み込み直しでも車速がスムーズに上がっていく。ハイスロ気味なので踏み込み始めがシビアだけど、1つ上のギヤを選んでトルクで乗れる。さらにシフトダウンしなくてもアクセルだけで加速できる。イイじゃん。
ノーマルECUの書き換えとは云えフルコンは偉大だなぁ。しかも、ノーマルとの行き来も手軽にできるフルコンだぜ。
■ ■ ■
January 28, Saturday
昨夜は雪が舞ったけど、今日は快晴スタート。バロンでZX-25Rのプラグ交換。15,531km。
外装脱着の工賃が高いから24カ月点検で一緒にやるべく動くのだぞ、自分。それはそうと、初期不良と騒がれた『ウォーターポンプからのエンジンオイル漏れとカムチェーンテンショナーの異音』はすっかり治ってしまったな。カムチェーンテンショナーはリコール対策後も音が大きくなったり収まったりしてた。去年のいつからだったか忘れたけど、すっかり音は出なくなってしまった。どっちも初期アタリみたいなもんかねぇ。
■ ■ ■
January 29, Sunday
初詣。いつもの赤坂までノクトン先生とα7Sで行って来た。こんなシュチュエーションにはノクトン先生が良く似合う。プラナーも好い写りをするんだけど、今回は35mmの画角が欲しかった。1月最後の週末。しかし人出は多しの日枝神社。振り返ってみれば、2016年の申年から人がグッと増えた。パワースポット的な広まり方をしたのがキッカケだろうな。ヤングな輩も多くなった。
乃木神社まで散策。昨今の変な賑わいが無くて穏やかで良かった。
お御籤は中吉。何事も求めすぎるな要素が多かったんで、今年は攻めを抑えて与えられた使命を淡々とこなして行くことにしよう。て云うか、もうそれで手一杯な未来しか見えてないので結果オーライになるであろう。うむ。
■ ■ ■