*
February 04, Saturday
おバイクしてきた。12/17から乗ってなかったんで、ほぼ2カ月振り。故におバイク初め成り。バッテリー大丈夫かなと思ったけど、朝イチの始動でセルに元気が無かった。やはり。昼間は暖かくなってきたんで乗ってやらんとな。

*
下道で渋滞にハマリながら愛川町まで走ってFUZEE CAFEでピザの日。

60km/hを超えると寒いんで下道行脚は丁度よかった。主にヘルメットの巻き込みが冷たいのだ。 チンカーテン着ければ良いんだけど、顎に触れてモニョモニョするのが苦手。まぁ、そんな時季もあと僅かだしノーガードで乗り切るぜ。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
February 05, Sunday
広角ズームでGO! 空がいっぱい入って楽しいな。RAW現像で青空の表現をどうしようか悩むー。

でも楽しいばかりじゃないのが広角レンズの難しいところ。課題はパース。28mm↑はなんとかなるけど、28mm↓の広角域は被写体と主役をどうするか考えないと不自然に傾いた気持ち悪い写真になってしまう。どこに水平、垂直を置くか、主役のレンズ収差をどうするか。たぶんおそらくコレは沼。ちゃんと学びたい。

*
28mm。この画角なら不自然さは無いんだけど標準ズームでカバーできてしまうんだな。広角ズームは、ただただ只管にだだっ広い景色を撮る以外は難しいなぁ。あ、見上げる系の構図にも使えるか。

*
S660を配置してみたけど、パースでみょーんな感じになってしまった。このナナメが難しいのだよ。正面も撮ったけどパースと収差でモニョモニョしてだめだったわ。空をズバリ撮るとか海をズバリ撮るとか。先ずはソコに立ち返ってみよう。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
February 06, Monday
姉さん、事件です。

10年通っている三浦の三崎港にある店が無くなるとな。この『まぐろ丼』を定期的に食べるのが慣わしなので、この知らせは辛い。でも、お知らせを良く読むと『三崎での営業が終わり』とな。移転先は聞いてくださいとあったので、大将に聞いた。

*
うむ、その場所であれば三浦ツーリングの食事処にできるわ。しかし、そうなると三崎まで来ることは無くなってしまうかもなぁ。観音崎、野比、金田までは、お気に入りポイントがあるから来るけども。なんかこれも、一区切りなのかねぇ。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
February 11, Saturday
建国記念日、祝日です。定期検診で病院へ行くために予約しようと思ったけど予約できず、「あぁ、そうか。土曜日じゃなくて祝日か」と判って出鼻を挫かれるなど。午後に髪を切りに行って終わった1日。

明日は春の陽気らしいので海の方へ行ってみるかのう。山は昨日の雪が残ってそうなのでパス。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
February 12, Sunday
葉山、逗子を巡ってきた。

この界隈が混雑していて来なかった間に抑えておいたポイントを繋ぐツーリング。雲がちょっと多めだけど、陽が差すと暑さを感じられる陽気で気持ちいい。て云うか、私が写真を撮ろうとすると陽が隠れるのよね。あるある。

*
ヨットとウインド、サーファーでワサワサの湘南。いつもより多めに出ております。一昨日は朝から雪が降っていたとは思えない光景に癒されるわー。仕事が月末進行どころか常に進行になってしまったので、こう云うんが無いとマジやってられん。

*
そして食。葉山牛と云うキーワードにピンと来てググったらコロッケが出てきてホワワワ〜。

今日の巡る旅の界隈にお店が在ったんで、コロッケとメンチカツを夕食用に買ってきた。どっちも旨かったけど、コロッケは満点。子どもの頃に食べていた、素朴な肉屋さんのコロッケの味。満点です(2回目)

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
February 13, Monday
葉山、逗子を巡るツーリングはてんあーるでゴール。超久しぶりになってしまった。1年ぶり。 マスターに忘れられていなかったのは辻本さんトコのキャップのお陰かな。ココへ初めて来た時のアイコンでもあるからね。

*
ホットサンドと珈琲。ココで食べるのはパンが多い。モーニングではトースト、ピザトーストも旨いけど、ホットサンドは新鮮野菜を摂れるところが良い。だって、808 Cafe(やおやかふぇ)だもの。普段の食では積極的に野菜を摂るスタイルではないから、このメニューがすごく良い。身体に好い。

それはそうと、今回はR134が凄く混んでいて東行きは店の前まで渋滞が伸びてた。春かな?

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
February 18, Saturday
最高気温15℃。無風。快晴。超おバイク日和だけど、私は朝から通院せねばならぬ。2カ月に1回のお勤め。健康維持のために大切なこと。バイクに乗ったり旅行したりできるのも、普段の健康管理の賜物なのだ。うむ。

午後はA PIT東雲へ。S660のホイールを換えるので商談してきた。今のホイールは今年の春で丸6年になるので、そろそろイメチェンしてみようかと。今のホイールはTYPE Rっぽいデザインで気に入ってるんだけど、ホワイトが経年変化でアンバーがかってきたのが気になってた。で、やっとコレダ!ってデザインを発見した。ドレッシー寄りのスポーツホイール。

S660はレイズだー TE37だー アドバンだーが多いから被らなくて良さげ。デザインも全然違うぜ。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
February 19, Sunday
春の嵐で東京は春一番かも? って予報だったけど、無風で雨も降らない1日だった。寒冷前線が通り過ぎたんだけど、こんなこともあるんだなー。雨が丹沢バリアを越えられずだったから風向きが絶妙とかそう云うことなんかな。

でも、空はずっと雨が降る寸前の様だったから家で過ごす1日。おかげで体力が回復したぞ。昨日は夕方から動けなくなってしまったからな。完全に寝不足。明日からは、もう少し頑張らねばなりません。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
February 20, Monday
丸型ノブ再び。

無限のカーボンを着けていたけど、キレイに拭いてもサラサラ感が直ぐに無くなってしまうんで暫く純正を使ってた。しかしやはり丸型なんだねー。で、今回はホンダ純正のヤツにしてみた。表面は超サラサラで気持ちいいんだけど、コレを保つにはどうすれば良いのかな? ゼロフィニッシュで育てればおk?

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
February 23, Thursday
雨の予報が外れて曇りのち快晴の天皇誕生日(令和)。空気は冷たく感じるけど陽射しは春のソレで暖かくなったんで、おバイク。モトギア東京とモトスタイル東京をハシゴしてきた。

モトギアでLIQUIMOLYのフェアをやっていてアパレルも売ってたんだけど、コレがまた良いデザイン。メーカーどこ? ってチェックしたらixonだった。どうりでー。で、デザイン買い。満足。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
February 24, Friday
午後を休暇にしてFROG PITで昼飯。久しぶりの『からカツ』旨かった! 揚げたてアツアツ。

お店までは宮ヶ瀬を通ってきたけど、道すがら梅や河津桜が咲いていてキレイだった。春だね〜。しかし、クルマだと気軽に停めて写真を撮れない。だから機動力を求めてバイクに乗ってるんだね。まぁ、ケースによって使い分けだけども。

*
久しぶりだしクルマだし、所属不明なヒトだったけど認知していただいた。雨予報にヘタレてスンマセン(笑。

夜から雨って予報だったけど、まぁ前に倒れるよね。行きはパラパラだったけど帰りは本降りになった。朝まで雨が残りそうとか予報で云ってるけど、どうかねぇ。雨が上がっても路面が濡れてたらバイク出したくないじゃん?

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
February 25, Saturday
目が覚めたらピーカン。路面も乾いてる。行くぜ! 観音崎公園!

8時20分スタートで9時40分着。 途中、馬掘でガス入れてファミマカフェしてこの時間。三京も横横もユルリと流すスタイルなのでGoogle先生の事前調査よりも遅い。強風で寒いし、いつもよりユルリでした。

*
90マクロGの解放で撮る。観音崎公園の河津桜は間もなく満開。

解放でシャキシャキなんで殆ど解放固定。強風だけどα9のトラッキング強しでバチピン。今回は背景が少しザワザワするのが気になった。丸ボケを作ると好い塩梅なんだけど、溶かすとザワついてしまうな。

*
バブルボケやグルグルは好きだからヨシ。でも前ボケは溶かしたいなーとファインダーを覗いていて思ったし、RAW現像していても思ったし。焦点距離はバッチリなんだよねぇ。さぁ、いよいよSTFかな(3年ほど云ってる)

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
February 26, Sunday
快晴で微風だけど空気が冬なので走ると寒い。今日は下道を使って愛川町へ。FUZEE CAFEの日。 相模川を越えるまでの道で丹沢の山々が見えたけど冠雪していてキレイじゃった。冬の景色だね。そら寒いわ。

*
ホットドッグと旨いコーヒーで昼ごはん。アンドお喋りタイムであっと云う間の1時間半。 寄り道を考えて少し早めに再出発したけど、昨日から右肩〜右腕の筋が痛くて高速バビュンしてしまった。昨日より痛いし。

ココの筋は定期的に痛めるところ。今回の原因は頭を洗う時に腕を上に上げて力を入れた時に痛めた感じ。勢いよく姿勢を変えるとか、ギュッと力をいれる時は慎重にしないとイカン。長引くと月単位になるし一昨年の夏は丸2カ月も痛かった。

肩凝りを拗らせたような感覚だけど、これはナントカ肩になるんだろうか? 今回も腕は上がるしグルグル回るけど。

SITE TOP ↵
■ ■ ■



中の人 バーチャファイター3(©SEGA AM2オフィシャル認定HP)の情報発信サイトとして1996年8月にWeb活動を開始。デジタル一眼レフカメラを購入したことを契機に、フォトグラファー的な活動を始めつつblogを開設。 メディアへの露出も少々経験するなど、趣味と実益を兼ねたフォトライフを満喫中。基本は風景写真屋だけど乗り物と絡めること多し。2017年度から航空祭に復帰中。

・Instagram:@keiki_e
・Twitter:@keikie
・®Virtua Fighter Recycle



 ツーリングレポート(写真・文)
  オートバイ誌(2012年12月)

 カスタムレポート(文)
  タンデムスタイル No.090(2009年11月)

 愛車紹介(文)
  Under400 No.53(2015年9月)
  Under400 No.20(2010年3月)




αとLeica ピントお化けのα9と味わいのα7S。α2台体制。

写りのZEISS。クセ玉NOKTON。ContemporaryラインのSIGMAズーム。純正以外にも愉しいレンズが沢山あるFEマウント最高。コンデジは矢張り趣旨に合わずドナドナ。今年から、また沼でございます。それはそうとシグマさん、macOS 13でもアップデートできるようにしてくだせえ。

お気に入りのレンズはSEL50F14ZとSEL100400GM。 クセのある写り&リアリティの鬼。驚きと発見が毎回ある素晴らしいレンズ。瑞々しさまでも写し込むのでα9で使うこと多し。


SONY α9
SONY α7S
SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary
Voigtländer NOKTON Classic 35mm F1.4
ZEISS Loxia 2.8/21[Distagon 21mm F2.8]
ZEISS Loxia 2/50[Planar 50mm F2.0]
SEL50F14Z[Planar T* FE 50mm F1.4 ZA]
SEL85F18[FE 85mm F1.8]
SEL90M28G[FE 90mm F2.8 Macro G OSS]
SEL100400GM[FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS]

PENTAX K-30 Order Color:Crystal Green
smc PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC
SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM
SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM

PENTAX Q10  EVANGELION Model:TYPE00 REI
PENTAX-01 STANDARD PRIME
PENTAX-02 STANDARD ZOOM

Velbon ULTREK UTC-63
Manfrotto befree backpack
DOMKE F2N MapCamera Limited


[USED]
SONY α7 II
SEL1635Z[Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS]
SEL2470Z[Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS]
SEL70200G[FE 70-200mm F4 G OSS]
SEL35F28Z[Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA]
SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary

RICHO GR(28mm F2.8)
SONY RX100III[DSC-RX100M3]
Leica D-LUX7:black

Lowepro Flipside Sport 15L AW

PENTAX K-3 Prestige Edition
HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited
smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited
smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited
smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR