*
June 02, Friday
6月になった。台風が来た。台風だぜ? しかも、かなりの暴風。台風は遠いけど、前線がシゲキックスで猛烈な雨が降っている。風はーなんでかな。前線に向かって風が吹いてると云うけど、ちょっと強すぎではないか。

台風もろともとっとと過ぎ去って晴れてきて欲しい。明日は朝からイベントです。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
June 03, Saturday
ちょっともうカッコ良すぎではないですか? 標準モデルプラス25,000円でこの佇まいですよ。カタログで見てもカッコ良かったけど実物はレベルが違った。さらにクルマに取り付けてカッコ良さ超UP。

*
朝イチでGarage19 MACHIDAにピット・イン。店へ行く時は台風の影響があって時々豪雨だったけど、着いて暫くしたら雨は止んでしまった。うん、持ってるな私。

純正シートを運ばせてもらったり、サプライズなプレゼントをいただいたり、まさに至れり尽くせりのサービス。流石は坂東さんトコだぜって感じです。詳細はお店のblogで <Garage19MACHIDAブログ> とても良い記事を書いていただきました。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
June 04, Sunday
台風一過。カラリとした良い天気になったけど、何となく外出する気にならなくて家で過ごした。

おバイクしようと思ったものの、山はもちろん市街地でも傾斜のある地形だと水が出てるんだよね。おバイクでビシャアは嫌だしなぁなんて思って外出せず、S660を洗車してZXちゃんを綺麗にして陽に当てたりしてた。これはこれで良い休日。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
June 08, Thursday
梅雨入りした。信じられん、ついこの間、年が明けたばかりではないか。桜は観に行ったんだっけ? ゴールデンウィークはあっ……あったか。伊豆へ行ったんだったわ。記憶がもうそんな感じで、過ごした時間とリンクしてないでござる。

気がつけば夏。なんてことになりそうだから、紫陽花を撮りに行ったり梅雨の合間にツーリングする予定は立てておこう。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
June 10, Saturday
土曜開催になったフジビューのラジコン広場。前回の参加は3月か…。時の経つのは早いものよのう。

久しぶりなのに、サーボがイカれてしまって早々に離脱。帰宅後に検証してみたところ、コンコンとサーボセイバーを軽く叩くと動くようになる。しかし直ぐに動かなくなるの繰り返し。昭和家電かな? 機械的に壊れたのではなく電気的に半壊してんのかこれ。復活は諦めて別のサーボと交換した。ステアリングが効かなくなるとか怖すぎ。マジミサイル。

*
それはそうと、今回はこのタイレルP34が最高だった。ティレルではなくタイレル、ね。タミヤが復活させてくれて超欲しかったんで、実物を見れて眼福じゃった。いやぁ、コレ欲しいなぁ。メカをどうするかなぁ。

て云うか、そもそもS660で2台を運べるかが問題だった。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
June 11, Sunday
S660で行く箱根路。シートのポジションをいろいろと試しながら走ってきた。

リクライニングの角度を決めるのが肝で、ココが決まったのが今回の収穫。ブリッドはリクライニングするフルバケット感が強いな。レカロのSRよりもスポーティー。気になるところはニーサポート。フルバケット感が弱い唯一の点で、ココはやはりGIASだなと。ただ、STRADIAでも乗降性はギリ許容範囲だからGIASだと辛っただろうな。

*
今回のフジビューまでのルートは、三京→横浜新道→西湘BP。

復活した下りの西湘PAに寄ったけどイマイチじゃった。 売店も飲食店なし。トイレと自販機のみ。キッチンカーが出ていたけど、腰を据えるスペースは無いから、ゆっくりと休憩するって処では無くなってしまったなー。バイクを停めるスペースも狭いし、何より海が見えません。

*
波返し擁壁が高くて、よいしょって感じにしないと海が見えない。この景色がフツーに見たいんだけどな。まぁ、また被災したらパーキングの復活は無いだろうし、今年も既に2つも台風が来てるから仕方がないんかな。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
June 12, Monday
4月から始まった、ランチのガーリックライスカレーを食べたラジコン広場の日。

レギュラーメニューじゃなくなった往年の美味メニューを、フジビューは期間限定で復活してくれんだよね。でも、期間限定なのでタイミング次第では逃しちゃうこともあるんだけど、今回は逃さず食べられた。ウマーであった。

それはそうと、もう6月も半ばではないか。箱根は紫陽花の季節じゃんね。今シーズンのレンズはどれにしよう? 久しぶりにSONYの良心85mmにしてみようか。広角で寄るのも面白そうだからloxiaの21mmと組み合わせてみようか。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
June 17, Saturday
梅雨の晴れ間予報が当たった。しかもゲリラ無し。箱根へ紫陽花を撮りに行ってきたぞ。久しぶりのおバイク。大平台、小涌谷、彫刻の森近辺のいつものコースだけど、今回はメジャーなポイントを外したマイお気に入りポイントで撮ってきた。

*
今日は85mmで玉ボケの世界。

電車が近いところでは画角の狭さに難儀したけど、大きくボカすことができる中望遠はやはり愉しい。と思いつつ、もうちょっと広いレンズが良いなとも感じたんでシグマの65mmが気になるぜ。コンパクトなのも好い。 α7Sでシグマのレンズを使うと、AFが決まらないことがある問題が解決したし(プリAFめ)

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
June 18, Sunday
今日は薄曇りで、朝から湿度UPでムンムン。さらに光化学スモッグガーとか言ってる。そのせいか薄曇りと云うか春霞のような空なんだけど、昨日は快晴だった。しかも海が超キレイ。伊豆の真ん中、東伊豆でこの色を観られるのは好い。

*
山(箱根)から海(伊豆)へ向かったのは、Rin Rin cafeでランチしたかったから。前回はスイーツだけだったんで、その後にSNSで食事の写真を見るたびにぐぬぬとなっていたけどもう大丈夫だ。サイコーに美味しかったです。

*
高原、と云う名前が付いているけど高地と云うほどでも無い伊豆高原。それでも、海抜300mは下界より湿度が低くて気持ちいい。これで風があれば「わお、涼しー」って感じるレベルになるんかな? 屋外カフェを体験してみたい。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
June 24, Saturday
朝からラジコン関連。プロポとサーボとスピコンを買いに行ってきた。土日の9時から営業最高です。

オプションも買ってしまったりして沼にズッポリである。ラジコンに復帰する時「めんどくさいのヤダー」って思って京商のフェザーMK2にしたけど、イチから組んでたら楽しさが蘇ってきた。フェザーMK2もオプションモリモリにしていこう。

それはそうと、今日は梅雨の合間晴れなんだけど明日もまた晴れらしい。ゲリラ注意なんだけど、ラジコンで遊んでいないでバイクに乗った方が良いのかしら? て云うかむしろ雨カモンなんだけどなぁ。雨の日に紫陽花を撮りたいんじゃよ。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
June 25, Sunday
今日も朝から晴れてゲリラも無かった。しかしラジコンでずっと遊んでしまった。

兎にも角にも超ハイテクになってしまったプロポの機能を理解して、受信機とサーボのセットアップをしたかった。ココが終わらないとタイレルちゃんが進まないのだ。そしてこの目標は達成できてメカ積みも始めたんだけど、サーボのパーツが欲しくなって一休み。パーツを注文するついでにフルベアリング化も目指して散財するなど。

これでタイレル本体の値段を余裕で超えてしまった。組み立てるのに必要な工具や塗料は仕方がないけど、キットそのままでは居られないとかもう病気なんだろうな(笑。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
June 30, Friday
6月も今日で終わり。箱根へ紫陽花を撮りに行ってきた(再び)

晴れの日よりも雨の日だよね、やっぱり。とは云えザンザン降られても撮りづらい。今日は降ってもパラパラだったので丁度よかった。小涌谷は涼しげな風も吹いていて「あれ? 今日は当たり?」な日で、気がついたら丸1時間も撮っていた。

*
このヘッドマーク初めて見た。ググってみたところベルニナ号のヘッドマークが大きくて、所謂『あじさい電車』として運行しているらしい。確かに無印車輌も走っていたな。そう云うことか。初めて知ったぞ。

*
雨の日を狙って行ったのは、梅雨時期の紫陽花を撮りたかったから。水滴アジサイがやっぱり撮りたい。しかしあまり良いロケーションではなくて残念。光と影が演出できるところって樹の影になっているから雨に当たらないんだよ。

それはそうと、今日で6月が終わりですってよ。

SITE TOP ↵
■ ■ ■



中の人 バーチャファイター3(©SEGA AM2オフィシャル認定HP)の情報発信サイトとして1996年8月にWeb活動を開始。デジタル一眼レフカメラを購入したことを契機に、フォトグラファー的な活動を始めつつblogを開設。 メディアへの露出も少々経験するなど、趣味と実益を兼ねたフォトライフを満喫中。基本は風景写真屋だけど乗り物と絡めること多し。2017年度から航空祭に復帰中。

・Instagram:@keiki_e
・Twitter:@keikie
・®Virtua Fighter Recycle



 ツーリングレポート(写真・文)
  オートバイ誌(2012年12月)

 カスタムレポート(文)
  タンデムスタイル No.090(2009年11月)

 愛車紹介(文)
  Under400 No.53(2015年9月)
  Under400 No.20(2010年3月)




αとLeica ピントお化けのα9と味わいのα7S。α2台体制。

写りのZEISS。クセ玉NOKTON。ContemporaryラインのSIGMAズーム。純正以外にも愉しいレンズが沢山あるFEマウント最高。コンデジは矢張り趣旨に合わずドナドナ。今年から、また沼でございます。それはそうとシグマさん、macOS 13でもアップデートできるようにしてくだせえ。

お気に入りのレンズはSEL50F14ZとSEL100400GM。 クセのある写り&リアリティの鬼。驚きと発見が毎回ある素晴らしいレンズ。瑞々しさまでも写し込むのでα9で使うこと多し。


SONY α9
SONY α7S
SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN | Contemporary
SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN | Contemporary
Voigtländer NOKTON Classic 35mm F1.4
ZEISS Loxia 2.8/21[Distagon 21mm F2.8]
ZEISS Loxia 2/50[Planar 50mm F2.0]
SEL50F14Z[Planar T* FE 50mm F1.4 ZA]
SEL85F18[FE 85mm F1.8]
SEL90M28G[FE 90mm F2.8 Macro G OSS]
SEL100400GM[FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS]

PENTAX K-30 Order Color:Crystal Green
smc PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC
SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM
SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM

PENTAX Q10  EVANGELION Model:TYPE00 REI
PENTAX-01 STANDARD PRIME
PENTAX-02 STANDARD ZOOM

Velbon ULTREK UTC-63
Manfrotto befree backpack
DOMKE F2N MapCamera Limited


[USED]
SONY α7 II
SEL1635Z[Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS]
SEL2470Z[Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS]
SEL70200G[FE 70-200mm F4 G OSS]
SEL35F28Z[Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA]
SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary

RICHO GR(28mm F2.8)
SONY RX100III[DSC-RX100M3]
Leica D-LUX7:black

Lowepro Flipside Sport 15L AW

PENTAX K-3 Prestige Edition
HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited
smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited
smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited
smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR