*
ツァイス!
July 01, Wednesday
コンパクトな標準レンズはLoxia 2/50にした。

機動性を考えるとAFだけど、50mmなら主役を決めやすいからMFでもOKかな…… とか散々迷ったけどプラナーが決め手になった。プラナーなんですよこれ。結局プラナーかい。

*
フードを付けると長さが1.5倍マシになってしまうのが残念な処。 コントラストが下がるのもフレアもゴーストもむしろ味って思ってるし、そもそも光学性能的に最近のレンズはフード要らんだろって思う(強引。

しかしこのLoxiaさん、フードを付けたお姿が凛々しいのでフードオンで使用しよう。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
佐野ラーメン食べてきた
July 04, Saturday
いつもの亀嘉が準備中で「あああ」ってなって、いってつ(一徹)で醤油を食べたんだけど無難な味じゃった。ラーメンは完全に個人の感覚でしかないから気に入った味じゃないとだめなんだなぁ、やっぱり。

それはそうと、東京の新型コロナウイルス感染者数が爆増しとる。3日連続で100人オーバー、今日は131人。

そして宣言が出てしまった、不要不急の他県への移動は控えてくれと(東京都として)。県境を越えられるようになってから僅か2週間。積極的に検査数を増やした結果での数字だから……とは何だったのか。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
Loxiaはシャープだ
July 05, Sunday
都知事選。投票の後に近所の暗渠を散歩してきた。ブラタモリ。暗渠沿いには紫陽花が未だ残ってて好い散策になった。歩くの久しぶり。止まると途端に蚊に喰われる季節になってしまったよ。

お供はα7SとLoxia 2/50。 Loxiaさんは合焦部分のシャープさが凄くて、現像の時にふわりとさせた。近距離ではなくて中距離が凄い。この写真だ紫陽花の花。全体的にと云うよりもエッジの立ち具合が凄い。立体感ガー。

しかし、上手く撮って現像しないと合焦部分が煩くなる。全体的に処理をすると眠くなるんで、今回はブラシで明瞭度を落とした。Loxiaってみんなこんな感じなのかね? もし広角でこれだと……(ゴクリ

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
えーと、なんだっけ
July 11, Saturday
テッテー的に収差を抑え込みました。ええ、Planarですから。

この質感、リアル感。まぁ、なんてクリアな描写(ぽわわ)なんて思うのにボケにはクセがあるのねやっぱり。まぁ、クセ玉だからこそのPlanarではある。そして色味は素直に写実的なAdobe。SONY色は華やかで鮮やかで好きなんだけど、朱の飽和が速かった。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
ハサウェイとは
July 12, Sunday
デカい、デカいよメッサーさん。比較物が無いから伝わらないけど、メッサーの大きさはマジMG。

ジオン系統のMSはシリーズを重ねる毎に大きくなってる。ファーストガンダム世代には馴染みのない造形だからガンプラで組むことは殆ど無いんだけど、コレには『ピン』と来たので買ってみた。

*
ガンプラは半グロスで仕上げることが多いんだけど、今回は成形色を生かした部分塗装+トップコート。トップコートはクレオスのスーパースムースクリアーつや消しを使ったんだけどマジでスーパーでスムーズ。サラサラスベスベ。これ、フィギュアの顔を仕上げるやつじゃよ。

もしかしたらコレ、うすーくサッと吹くとガンプラ向きになるのかもしれん。今回はパーツを割って全塗装並に2〜3層吹いたら2缶使ってしまったし、面積の広いガンプラを作る機会があったら使い方を変えてみよう。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
ちょw
July 18, Saturday
HG vs HG。設定上の差は5m(18mと23m)なのにこれだけ違う。理不尽な戦いである。

それはそうと、国がブチ上げた『GO TO キャンペーン』から東京は除外されてしまったね。ココ最近の動向を鑑みれば致し方ないけど現場は大混乱だろうな。 実際、JR東日本からは案内が来ていたし、チケットを申し込んでいたとすればキャンセルしたし(半額撤回とかマジあり得ない。

て云うかそもそも、都民は不用意に動き回るなよってお達しがまた出ちゃったけどどうすんのこれ。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
東京の空は明るいのだ
July 19, Sunday
ネオワイズ彗星を観に近所の河原へゴー! したけど、どうなのよこの空の明るさ。日没から間もないってこともあるけど、肉眼では東の空に輝く木星しか観えんぞ…。

そこで、彗星が居るであろう処に狙いを定めて200mmで10秒の露光。 超ボヤっとしてるけど尾を引くスイセイガー。それはそうと、ゴーストがバッチリ出ちゃってるね。星撮りの時はフィルター外しましょう。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
いい目をしているな
July 23, Thursday
REVIVE版のグフ。旧HGUCのキットは、いにしえの300円キットに通ずるアレっぽさがあったけど、REVIVE版は洗練されすぎてないカッコ良さでポーズを作りまくりたくなる良キットじゃった。

*
でも少し細いか? 胸から上はアニメ版の再現度が抜群なんだけど、脚(主に腿)の線が細くて大河原メカ感が薄いかな。それでもファースト世代は歓喜のプロポーション。

それはそうと、世は夏の4連休。 東京オリンピックが始まってる筈だった連休だけど、新型ウィルス陽性者数がとんでもないことになってしまって自粛令が出てしまってる。だがしかし、千葉と神奈川はウェルカムだ。箱根登山電車も復活したことだし、連休が明けたら箱根へ行ってみるかのう(連休は仕事なんじゃよ。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
全国一斉花火プロジェクト
July 24, Friday
午後8時に上がった121箇所の花火。まさかの自宅からゲットです!

確かにウチの傍の河原では花火大会をやる処なんだよね。とは云え、まさかのサプライズでカメラは用意なし。急遽、持ち出したのはα7SとLoxia 2/50のペア。絞り開放、SSを1/125にセットしてISO任せ。ピントがビタ決まりなのはLoxiaさんのおかげ。ISO5000とは思えないノイズ感はα7Sのおかげ。

うん、夏だね。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
箱根登山電車
July 25, Saturday
土砂降りの合間に箱根登山電車の撮影。紫陽花が枯れ切らずに残ってて好い塩梅になったけどピンボケ。

出発時も土砂降りで、お山も天気が悪そうだからってα7S一本勝負はアカンかった。スローな奴でも動く物はα9を使っとけってことです。AFが利くレンズでね(レンズはLoxia。

*
箱根飯はもちろんフジビュー。今日はオムカレーの誘惑を断ち切ってビーフカレー。牛肉の旨味ゴイスー。

滝の様な雨が降ったけど、店はそれなりに夏の連休っぽい混雑で良かったわ。観光はマジ救わんとイカン。特に自分のお気に入りの場所、お気に入りの処。無くなった時のことを考えるとホント辛い。通える時にはガシガシ行こう。皆も是非。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
今年の隅田川花火大会
July 26, Sunday
特別編だとかなんだとか云って隅田川以外の3カ所で花火が上がった。そして、その1カ所がご近所じゃった。

金曜日よりも更なるサプライズだったんで撮影機材の用意なんぞしているわけもなく、α7Sに90Gを付けて手持ちでゴー! SSは1/30だけどマクロレンズの手振れ補正のおかげでこの通り。

初代のα7Sはボディ内に手振れ補正機構が無いけど、レンズ次第で高感度&手振れ補正と云う最強の組み合わせができるのか。て云うか花火撮影ってα9よりもα7Sの方が向いてるんじゃ……?(MFだし連写要らんし。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
昨日の空ふたつ
July 26, Monday
天気が目まぐるしく変わった日曜日。夕方、東の空に虹が出た。だだっ広い処へ行ってる暇がなかったので望遠レンズを着けてファインダーを覗いた。見える! 私にも雨に浮かぶ虹が見えるぞ!

*
そしてこちらは虹が出る前。三浦半島の上に湧いた積乱雲。ぐんぐんと成長して傘を纏ったよ。この下では稲光ビカビカなんだけど、さすがにそれを写すことはできなかった。

荒れた天気なので梅雨明けも近いといいのだが……

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
キヤノンとは違うのだよキヤノンとは
July 29, Wednesday
α7S III きたね。キヤノンがR5とR6で猛追してきているけど、ソニーの次の一手はα7S III。

スペシャルコンテンツを見ると動画マシンなんだなーってことが良く解る。しかし動画???な私には・・・。とは云えα7Sユーザとしては進化っぷりが面白いし愉しいぞ。で、これに合わせて新しいレンズが出るってことはないのかね? って、私はもう上がりなんだけどさ。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
明けない梅雨
July 30, Thursday
晴れてなーい。雨は上がる方へ向かってく予報なんだけど山はダメだ。箱根裏街道は雨ときどき土砂降り、芦ノ湖スカイラインでは雨は上がったけど真っ白じゃ。霧じゃなくて雲。雲の真っ只中。

*
草木の香り、鳥の囀り、天然ミスト。こんな天気だけど箱根の心地よさは◎。

できることなら毎日ここで仕事したいんだけど、忙しくて深夜まで忙殺されてて無理なんだねー。このご時世に忙しいことは有難いから頑張ってるけど、感染症以前に過労にやられてしまいそうだよ。だから休みになったらまた来よう。だから晴れてください。R3で来たいんですう。

SITE TOP ↵
■ ■ ■

*
Planar
July 31, Friday
後ろボケの暴れっぷりやピントピークの解像感がPlanarだね☆

SONYの50mmはダブルガウスだけジャナイってのは良く知られているけど、写りにはやはりクセがある。このクセが好いんだよねぇ。あと色。同じプラナーでもLoxiaとはやっぱり違うんだなぁ……って、あ、α9+Loxiaでは撮ってないんだったわ。次のテーマはα9+Loxiaにしよう。スーパーAFマシンでMFレンズ、良いジャナイ。

SITE TOP ↵
■ ■ ■



中の人 バーチャファイター3(©SEGA)の情報発信サイトとして1996年8月にWeb活動を開始。

2005年のデジタル一眼レフカメラ購入を契機に、フォトグラファー的な活動を始めつつblogを開設。メディアへの露出も少々経験するなど、趣味と実益を兼ねたフォトライフを満喫中。

伊豆/箱根/三浦/湘南/信州/上州の風景写真がメイン。航空祭復帰3年目。
・Instagram:@keiki_e
・Twitter:@keikie




 ツーリングレポート(写真・文)
  オートバイ誌(2012年12月)

 カスタムレポート(文)
  タンデムスタイル No.090(2009年11月)

 愛車紹介(文)
  Under400 No.53(2015年9月)
  Under400 No.20(2010年3月)




αと云う選択、そして雲上へ α→PENTAX→α。

α7 IIでフルサイズデビュー。1年と4ヶ月で「α9」へ。 αを使うからには軽量コンパクト路線で小三元をメインにマクロと小軽の単焦点で…… って考えてたけどPENTAX時代より大型化。望遠レンズを100400GMに換えて、標準レンズにPlanar 50mmを導入して死角なしになった。

αの2台体制とすべくα7Sを手に入れたのでコンパクト路線を再模索中。Loxiaを追加して35-50-85が完成したので後は広角か。広角スキーではないものの広角単焦点も使ってみたい。


SONY α9
SONY α7S
ZEISS Loxia 2/50[Planar 50mm F2.0]
SEL35F28Z[Sonnar T* FE 35mm F2.8 ZA]
SEL50F14Z[Planar T* FE 50mm F1.4 ZA]
SEL85F18[FE 85mm F1.8]
SEL90M28G[FE 90mm F2.8 Macro G OSS]
SEL1635Z[Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSS]
SEL2470Z[Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS]
SEL100400GM[FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS]
SONY α7 II
SEL70200G[FE 70-200mm F4 G OSS]

Velbon ULTREK UTC-63
Manfrotto befree backpack
DOMKE F2N MapCamera Limited
Lowepro Flipside Sport 15L AW

PENTAX K-30 Order Color:Crystal Green
smc PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
SIGMA 10-20mm F4-5.6 EX DC
SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO HSM
SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
PENTAX K-3 Prestige Edition
HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited
smc PENTAX-FA 31mmF1.8AL Limited
smc PENTAX-FA 43mmF1.9 Limited
HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited
smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR

SONY RX100III[DSC-RX100M3]
RICHO GR(28mm F2.8)

PENTAX Q10  EVANGELION Model:TYPE00 REI
PENTAX-01 STANDARD PRIME
PENTAX-02 STANDARD ZOOM