September 01, Sunday
遅い夏休みを2回も取ったけど台風で出掛けられずマジ勿体ねぇって思ってたら今日はもう9月ですって?今日は午前中に買い出しへ行って午後はゆっくりするDAY。台風の影響が未だ残ってて時々ゲリラですし。なのに、午前中の用事を1コ忘れてて午後もワサワサ。レンズの引き取りをお願いしてたのね。松島の帰りに壊しちゃったんで(´;ω;`)ウッ…
修理代は保険で賄うにしても、自己負担ごまんえんは痛いなー。疲れてウェーってなった時にヤラかしちゃったんで、これを教訓にしなければ。何はともあれ、リュックは背負って移動せよ(鉄則)
■ ■ ■
September 07, Saturday
朝晩はすっかり涼しくなったな!なんて思ってたら昨日から夏が復活。今朝も朝から暑いけど、真夏ほどでは無いから無線しにレッツゴー! おバイクしたいから特小とLCRの2バンド。特小は初QSO狙い。レピーター経由でQSOいただきました。アナログ波ぽくて面白いね。
それはそうと暑い。真夏ほどじゃないけど暑い。そして見通し悪し。ガスってるっぽいけど湿気かもしれん。
今日は移動運用の局が少なめかなー。夏休みが終わり、フリラ組は来週末に秋オンがあるからソッチヘ全振りって感じでしょうか(テケトー)。はい、来週末の日曜日は秋オンです。前日の土曜日はラジコン広場です。いそがしーうれしーたのしー。8月に続いて9月の仕事も難航確定なんで、休みの日の楽しみがないと乗り切れないでござる。
LCR(ALINCO DJ-PV1D+CQOHM d-ROD-100)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
距離 | QTH |
ヨコハマ | GT999 | 59 | 59 | 22km | - |
イルマ | 151A | 59 | 59 | 22km | 日の出山 |
イバラキ | SO47 | 55 | M5 | 102km | - |
ハチオウジ | RS248 | 59 | 59 | - | - |
トチギ | NC330 | 55 | 57 | 137km | 霧降高原 |
ヨコハマ | MK727 | 53 | M5 | 36km | - |
サイタマ | HM46 | 55 | 55 | 49km | - |
イルマ | 151A | 55 | 58 | 23km | 御岳山 |
特小(ALINCO DJ-P240/L)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
QTH | CH |
シズオカ | AL330 | M5 | M5 | - | 相模原緑区RPT(3A-L11-22) |
■ ■ ■
September 08, Sunday
エスロクとCLを洗車して1日分の汗をかいたので本日の活動は終了!で、自宅タイムにしたんだけど天気も良いし(雨予報が完全に外れた)ちょっと無線でもやってみようかな。でも今日は移動運用ではなくて自宅での半固定運用。秋オンに向けてナテックの3エレを買ったので使い勝手を試すのだ。
■ 組み立て
工具要らずの3エレってことで組み立ては超ラクチン。手でキュっと締めるだけ。 加工精度が高いから(ココ大事)力は要らないし、時間にして5分あればOK。慣れたら3分。アンテナ諸々を袋から出す方が時間かかるレベル。 そう。ビニール袋にササっとまとめて梱包されてるよ。私的には持ち歩きもにコレ使うやつ。
■ 時代はコンパクト
351MHz帯のアンテナだからエレメント長は40cmしかない。ブーム長も ≒585mm/公式と超コンパクトで、ブーム自体は雲台に直付けできるから三脚への固定はワンタッチレベル。この手軽さを求めてたので大満足。手軽感。むしろ予想していたよりも手軽です。だたし、移動時は雲台からアンテナを外した方が楽だし安全だからクイックシューお勧め。
■ アパマン運用してみた
設置はベランダ。高さは2Fだから5mHぐらい。ベランダの外側へはみ出ないように位置を調整。 私は自由雲台を使ってるんだけど、位相角、仰角ともに自在に調整できた。使うなら自由雲台かビデオ雲台がお勧め。
■ ビームは西向きオンリー
狭い場所での使い勝手をお届けします。 アンテナの南側は10mほどで建物で塞がり、北側は完全に壁で0.5mほどしか空けられず、高さを稼げない厳しい環境。 これだとGPはおろかモービルホイップの設置も困難なんだけど、ココで敢えて八木を使うわけです。何処のおウチも一方は開けているだろうからココを狙う。
ウチから唯一開けているのは西側。丹沢–富士山が目視できる良ロケで、直接波だけでなく反射波も狙える。で、結果はと云うと反射波チリバツ! 位相が90°以上ズレている局とメリット5でQSOデケタ。 ログに反射を考慮した距離を書いておくので参考にしてほしい。直線距離の2倍近く飛んでるぞ。
DCR(ALINCO DJ-DPS70E+NATEC NY351X3CA_2S)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
距離 | QTH |
ヨコハマ | GT999 | 54 | 56 | 71km(丹沢反射想定) | 横浜市 |
サイタマ | JU926 | 56 | 53 | 98km(丹沢反射想定) | 堂平山 |
トウキョウ | AR705 | 59 | 59 | 2.5km(直接波) | 生田緑地 |
カナガワ | OH360 | 53 | 53 | 27km(直接波) | 愛川町 |
ビームと真逆の都内〜千葉方面と、標高が下がっていく南側が取れなかったんで入射角/反射角の特性も凡そ掴めた。直接波は20°超えるとNGとか。そして、私が常用しているハンディロッドアンテナ(SRH350DR)とは比較するまでも無かった…。NMが53↑だものなぁ。今週末の秋オンが楽しみだ。雨ふるなよー。雨禁止。
■ ■ ■
September 14, Saturday
9月のラジコン広場 in フジビュー。8月は台風で中止になっちゃったんで久しぶり。今回もTT-02Rのみで参戦したけど、LEDを打ちまくった電飾仕様のランエボVもそろそろ飽きてきたんで次回はS15シルビアを出してみっかな。NEXTニューボデーは12月発売のST205待ちなんだけど、ホモロゲモデルのST185も良いな。ホモロゲモデルらしく白く塗って、ボンネットはガンメタかなとか。とりあえず、チャンプへ行こう←
それはそうと、そろそろMシャシーもイってみたいけどFFかFRを未だ決めきれない。両方買えばいいのか?(暴挙)
ぼぼぼ忘備録
・26mm巾ホイールは安定しすぎてコーナーのヒラヒラ感↓
・ホイールは24mm巾に戻す(ホイールとタイヤ買う)
・ダンパーとバネのセッティングは変えなくておk
・樹脂ギヤのグリス買う
・プロポの電池を変える
・Mシャシーは駆動方式を早く決めてキット買っとく(とりあえず)
そしてコレ。ラジコンではない。すまぬ。
ソニーのICB-770と云うCB無線機。昭和50年前半に発売されて、私も中学生の時に買って使ってた。コレを目にした時は軽く目眩が…… まさか43年ぶりに見るとは。そして少し運用させてもらい、2局とQSO! いや〜最高でした。最高の体験。
CB(市民ラジオ)
RIG:SONY ICB-770
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
距離/Google Map | QTH |
カナガワ | YS41 | 52 | 55 | 11km | 静岡県熱海市熱海 滝知山 |
シズオカ | MM316 | 51 | 54 | 84km | 静岡県島田市 牧之原公園 |
明日は、秋の一斉オンエアデイ2024(秋オン)。フジビューで運用するので明日また来るよ。
■ ■ ■
September 15, Sunday
土砂降りのち曇り時々晴れ。天気に翻弄された秋オン、秋の一斉オンエアデイ2024。今回も芦ノ湖スカイラインのフジビューさんへお邪魔して運用をさせていただきました。いつもありがとうございます。ゲートオープンから数分遅れで芦ノ湖スカイラインIN。フジビューに着いた時は土砂降り。クルマの外へも出られなかったんで車内からハンディロッドアンテナでDCRの運用を開始。遠距離とかマジ無理って環境だったのに、今回のDXとなった静岡県掛川市 粟ヶ岳(93km)、千葉県長生郡長南町 野見金公園(112km)との交信に成功。無線伝送の謎と楽しさを味わったぞ。
DCR❶
RIG:ALINCO DJ-DPS70E
ANT:DIAMOND SRH350DR
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
距離/Google Map | QTH |
シズオカ | YM510 | 59 | 59 | -- | 常置 |
シズオカ | CE33 | 59 | 59 | 11km | 静岡県熱海市熱海 滝知山 |
カナガワ | LE111 | 59 | 59 | 11km | 静岡県熱海市熱海 滝知山 |
シズオカ | AB635 | 59 | 59 | 93km | 静岡県掛川市 粟ヶ岳 |
チバ | RF303 | 56 | 57 | 112km | 千葉県長生郡長南町 野見金公園 |
DCR❷
RIG:ALINCO DJ-DPS70E
ANT:NATEC NY351X3CA(2S)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
距離/Google Map | QTH |
カナガワ | TM628 | 59 | 59 | 34km | 静岡県伊東市 大室山 |
シズオカ | MM316 | 59 | 59 | 89km | 静岡県島田市 牧之原公園 |
シズオカ | CE33 | 59 | 59 | 11km | 静岡県熱海市熱海 滝知山 |
カナガワ | RM380 | 52 | 53 | 77km | 神奈川県川崎市川崎区東扇島 川崎マリエン |
カワサキ | KS917 | 53 | 54 | 74km | 神奈川県川崎市川崎区 川崎市役所 |
LCR
RIG:ALINCO DJ-PV1D
ANT:CQOHM d-ROD-100
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
距離/GPS in Rig. | QTH |
カナガワ | ZX9 | 56 | 55 | 37km | 静岡県賀茂郡東伊豆町 天城山万三郎岳 |
シズオカ | NH781 | 59 | 59 | 84km | 静岡県島田市 牧之原公園 |
ヨコハマ | LS870 | 56 | 55 | 11km | 静岡県熱海市熱海 滝知山 |
そして本日も……
旨い食事! フジビューで運用する理由はコレ。
飲み物も多種多様でケーキ類もある。義務であるソフトクリームはもちろん、スウィージーなるスイーツも旨い。おまけにマスターもフリラ(アマ従免もお持ち)なので話が弾むし、とても気を遣ってくださるのだ。
駐車場をお借りすること、テラスをお借りすることを伝えて許諾いただくのは、人として、大人として当然。飲食することもレストハウスを利用させていただく最低限のマナーですよ。食事のお勧めは『芦ノ湖カレー(写真)』。ダムカレーとして、日本ダムカレー協会で紹介されています。現在地フラッグは記念に持ち帰ろう。
次回は2024年ラスト、全国各地一斉オンエアデイだけど文化の日なんだねー。 わたくし、この日は入間基地の航空祭へ行くため不参加也。だがしかし。おニュウの受信機を引っ提げて挑むから楽しみなんだぜ。それまでに届くかな、IC-R15……
■ ■ ■
September 16, Monday
3連休最終日は月末進行で仕事中。敬老の日(振休)だからワタシは休まなくては! なのだけど、今年の9月は連休と締め日が最悪な組み合わせなんだよねー。とは言え休みですから、仕事の合間に土日の活動記録を書いたりするレベルの稼動にはした。休みですから(2回目)
■ ■ ■
September 21, Saturday
秋のお彼岸3連休開始。TTのボデー OR Mシャシーの何かと云う選択肢でチャンプへ行ってきた。彼岸渋滞を予測して早めに出発して開店10分前に到着。メカを選んでもらいながら「今日は早いじゃないの〜」とオッチャンと談笑する楽しい時間。ってそうそう、フタバのサーボはラインナップが変わって、S-C400/300になるってさー。今回はロープロタイプのS-C400。コンパクトシャシーだから小さい方が良いかな?とかとか。
しかしアレだ。合計金額ガー。MF-01Xシャシーはオプションが少なくて懐に優しいね! って油断した。メカを新調した時の上乗せがスゲーってことをすっかり忘れてた。まぁ、アルミダンパーも買っちゃったし細かいパーツもチリツモだよね。
そして今回もベアリング買い忘れてAMAZON。
■ ■ ■
September 22, Sunday
電源を入れたらこの画面。2mと430のメインチャンネルじゃん!! ID-52 PLUSかよ!? ってアワアワしたけど、PTTが無いからトランシーバーではありません。
とは云え、この画面がいきなり出たらチョット驚くよね(アイコムー ここかー!)IC-R15はID-52の筐体を使っていると思ってたけど、良く見るとデザインが違う。ディスプレイもちょっと小さいか? でもカラーLCDで解像度も高いから小ささは感じない。LCDマジ綺麗。おじさんココに時めくんだよー。
広帯域ハンディレシーバーと謳っているけど、受信可能なのは108MHz〜500MHzのVHF/UHF帯+FMラジオ。中波・短波が聴けないけど、このメニューにあるように各種情報は受信できる。"ラジオじゃない"って考えればコレは有りなのだ。
しかも、私が主に運用するエアバンドの充実っぷりが凄いんだぜ。
民生以外にも、自衛隊も網羅しております!
航空祭カスタマイズ要らんよー嬉しいよー。追加でやったのは、航空祭での主要波とブルーインパルスの使用波にマークしたのと、「静浜」が「清水浜」になってたのを訂正したこと。 グループ名は静浜になってんだけど、チャンネル名が清水浜になってる。コレって単純変換すると出てくるヤツよね。アイコムがんばれ。
機能としては、二波同時受信+スキャンの使い勝手が凄い。これはもう体験してください。考えうる、やりたいスキャンパターンは全部できます。主な使い方としては、メインチャンネルで主要波を聴きながら、サブチャンネルで他の周波数をスキャンする。これで航空祭は無双できる。写真を撮るってレベルじゃねえぞ?な入間とかは無線遊びが楽しそう。
■ ■ ■
September 23, Monday
秋分の日、秋のお彼岸連休の最終日はラヂ活で終了。連休初日はチャンプへ行って、2日目はホンダでS660の点検。連休最終日はイキナリ涼しくなって、おバイク日和や〜って思ったものの、初日と2日目の渋滞地獄を思い出して「うへぇ」ってなったんで外出は止めたのだった。
で、初の試みとなるMF-01Xシャシーを作り始めたんだけど、コレがまたオフロードバギーの様でねぇ。 ってそれは別に良いんだけど、デフとギヤが2つとも物理的にも組み立て的にも奥まっているからメンテガー。デフとギヤのメンテ大好きおじさんなのでコレは辛い。毎度バラバラにせにゃイカン。うわーん、めんどくさいよー。
でもいいんだ。Mシャシーのラリー車が欲しかったんだ。オフロード想定だから無茶しても壊れにくいはず!
■ ■ ■
September 27, Friday
熱帯低気圧が来ていて秋雨前線をシゲキックス! 停電に備えて懐中電灯を準備しました!って全然なんともない。雨すら降らない。『休暇を取ったら雨』ってのはもう慣れたけど、こう云う生殺しっぽいのヤメテ。そもそもツーリングを予定したたんだよー。一泊で伊豆。今日は災害級の雨になるって予報が出たから警戒しつつラヂ活してたんだけど、何事もなく1日が終わった。
まぁ、何事もなく1日が終わって良かったですよ。能登のことを思うと。
■ ■ ■
September 28, Saturday
デカール、マジ、デカール。塗装済みボディ〜〜なんて余裕ブッこいてたら、塗り分けられてんのルーフだけよ。バンパーとバーフェンはデカールで色分け。ディテールアップ用のデカールも多いしラリー車らしくステッカーもべたべた。こうなると、出来上がりがバチバチに格好いいんだよー。未だ出来上がってないけど。
シャシーはオプションを盛り盛り。とは云っても、MF-01Xはオプションパーツが少ないから大したことはない。
ダンパーとターンバックル、サーボとモータのマウント周り。キングピンとフロントアッパーアームのビスはローフリクションタイプに交換。ユニバーサルは「やっぱり外れるなー」と感じたらフロントを後々換える。なんてリーズナブル。あ、あとフルベアリングです。モチのロン。
ダンパーセッティングはリヤのオーバーハングにモータを抱えてるからフロント柔らか〜な感じ。
前:3穴#200・スプリングはソフト
後:2穴#400・スプリングはミディアム
リヤのダンパーが直立してるのが難解。ぜんぜん挙動が解んない。早く試したいから次のフジビューに間に合うようボディを仕上げちゃおう。電飾もランエボXから移植するよ(ランエボXは退役)
■ ■ ■
September 29, Sunday
相模RCが特別版として富士山の須走口五号目で運用されるとのこと。これは是非とも私も移動地から狙ってみたい! と運用地を考えて、行ってきました芦ノ湖スカイライン。
フジビューのマスターTAKAもCMの休憩中に狙うってんで、合同運用や!と勝手に決定してフジビューへ。結果、超豪華なラインナップでフリラ4バンド勢揃い。そしてそして、今日は遂に4バンド制覇! 1st QSOと2バンドQSOアリで6局お繋ぎいただきました。
LCR(デジタル小電力コミュニティ無線)
RIG:ALINCO DJ-PV1D
ANT:CQOHM d-ROD-100
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
距離 | QTH |
カナガワ | AY308 | 51 | M5 | 80km | 東名高速 牧之原SA下り |
DCR(デジタル簡易無線)
RIG:ALINCO DJ-DPS70E
ANT:DIAMOND SRH350DR
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
QTH |
カナガワ | CO512 | 52 | 52 | 神奈川県葉山市 |
チバ | MR21 | 57 | 56 | 千葉県君津市 船塚山 |
カナガワ | OH360 | 56 | 57 | 富士山 須走口五号目 *相模RC* |
特小(特定小電力無線)
RIG:ALINCO DJ-P240(L)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
通信方式 | QTH |
カナガワ | AY308 | M5 | M5 | 高草山RPT | 東名高速 牧之原SA下り |
市民ラジオ
RIG:SONY ICB-770
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
通信CH | QTH |
シズオカ | SA824 | 53 | 57 | 3ch | 静岡県静岡市 ダイラボウ |
ヒョウゴ | AB337 | 52 | 55 | 8ch | 静岡県伊東市/2 |
特小のレピーター経由で91km伝送が本日のハイライト。ノイズから変調が浮かび上がる感じが、アナログ変調に慣れ親しんだジジイには刺さるんだわー。特小はFM変調(F3E)だけど、レピータ経由だとAM変調っぽいのがまた良いんだよね。特小は繋がる機会が少なくてなんだかなーって思うことが多いけど、レピーターがあれば勝つる!
そしてこのレピーターは個人の有志が設置、メンテナンスをしてる。この活動には感謝しかない。ありがとうございます。
そして今日のランチもコチラです、芦ノ湖カレ〜〜〜〜〜(ドラえもん風)
無線遊びの日はコレに決めてる。て云うか決めた。で、ランチして4バンド一通りCQ出して本日は早めに撤収。高速の渋滞予測がおかしなことになってたんで、混む前に帰っちゃおうってことで13時出発。それでもラストワンマイルで引っかかったから早めに動いて正解。夜、交通情報を見たら連休バリの渋滞だったし。
それはそうと、サイエンテックスが『SR-01X』の再生産についてコメントを出した。2ロット目の検討を開始してくれたことに感謝だなー。旧スプリアス機を探し出すのも楽しいけど、このリグは手に入れたい。
■ ■ ■