October 05, Saturday
10月になって既に5日も経過してるとかマジかよ。こわっっ。今日は資料を作る日。来週ちょっとしたプレゼンがあるんで自宅でパワポマスターになってた。オフィスだと横槍が入るまくるんで資料作成とか無理ゲーなのよね。サッサと資料作りして独白リハを何回かやって、休日モードになってラヂ活。デカール貼りで止まってたMF-01Xを仕上げたぞ。
LEDはエボXから移植。ただし、131アバルトはテールランプがデカール仕上げなんで白色LEDを使いたい。手持ちは赤色LEDしか無いんで一先ずフロントのみ。
配線はやり直した。しかし、そもそもバッテリーのケーブルが長くてキレイにまとまらん。
まぁ、タイヤに接触したり脚の動きを妨げなければいいんだけど、引きずっちゃたりするリスクはあるなぁ。どうしてバッテリーのケーブルはこんなに長いんだろ? 端子が酸化して付け直すの考えてとか?
タイヤは2セット。キットのラリーブロックはインナースポンジを追加してキットのホイールに組み込み。ただしこのラリーブロック、ゴムが柔らかくてアスファルトで使ったら一撃でスリックに変わりそう。勿体ないので、ターマック用のタイヤに60DラジアルのMグリップを8本スポークのメッキタイプに組み込んだ。
さて、今回の気になりポイント。リヤのストロークがフロントより少ないんだよねー。若干だけど、尻下がりにもなってる。リヤはダンパーシャフトのOリングを抜いた方が良いかもしれん。スプリングの自由長が短く感じるから、リテーナーで車高を上げるのもアリ?(手軽だし)
■ ■ ■
October 06, Sunday
蒸し暑い日曜日。ナニコレ。先週から涼しくなると云う予報は何だったのか。まぁ、寒いよりは良いか(良いらしい)さて、今日の朝はポツポツ雨が降っていたけど昼前からは安定してきたっぽい。無線機とカメラを持って、おバイク。もしやの雨降りに備えて近場へGO!(危険予知大切・KYT)
運用地は、みはらし緑地(東京都稲城市)。8月に行った時に大量の蚊に襲われたのでチョット避けてた。しかしもう10月。流石に今年の分の蚊は終了していると思ったけど甘かった。またもや蚊に襲われながらの運用になってもうた。て云うかさ、ツクツクボウシが鳴いてんのよ。スズメバチも飛んでるし蝶々もパタパタしてる。夏かな?
運用地を変更。みはらし緑地近くの多摩市側、てっぺん丘(名前付いてた)
虫除け塗布も虚しく、指を刺されて無線機を操作してる場合じゃねえ! って状況に陥り、みはらし緑地より撤退です。戦略的撤退。てっぺん丘では特小メインで運用。M5でビンビンな昭島RPTと念願の赤城山RPT。赤城山RPTのカーチャンク開いたよ〜すごいわ。直線距離で105kmだよ? 山岳RPT恐るべし。ちなみに赤城山RPTでのQSOは成らずでした(ぐぬぬ)
〠 東京都稲城市 みはらし緑地
DCR(デジタル簡易無線) RIG:ALINCO DJ-DPS70E ANT:DIAMOND SRH350DR
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
QTH |
セタガヤ | FA18 | 59 | 59 | 東京都大田区 多摩川河川敷 |
ヨコハマ | AA377 | 59 | 59 | 神奈川県横浜市戸塚区 |
トチギ | NC330 | 57 | 56 | 茨城県つくば市 筑波山子授け地蔵駐車場 |
トウキョウ | AR705 | 59 | 59 | 東京都八王子市 長沼公園 |
トチギ | NK3 | 53 | 53 | 栃木県日光市 |
トウキョウ | NH16 | 55 | 58 | 東京都八王子市 |
チバ | BC69 | 52 | 51 | 千葉県市原市 |
ヨコハマ | TA113 | 59 | 59 | 神奈川県横浜市青葉区 花桃の丘 |
カナガワ | OH360 | 53 | 55 | 神奈川県茅ヶ崎市 里山公園 *相模RC* |
〠 東京都多摩市 てっぺん丘
DCR(デジタル簡易無線) RIG:ALINCO DJ-DPS70E ANT:DIAMOND SRH350DR
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
QTH |
サイタマ | GB940 | 52 | 54 | 埼玉県川越市 |
特小(特定小電力無線) RIG:ALINCO DJ-P321(L) ←NEW!
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
通信方式 | QTH |
ハチオウジ | RS248 | M5 | M5 | 昭島RPT | 東京都八王子市 |
トウキョウ | AR705 | M5 | M5 | 昭島RPT | 東京都八王子市 長沼公園 |
特小0.01Wでの100kmオーバー赤城山 山頂RPTカーチャンクが本日のハイライト。QSOではなくて申し訳ない。本日のハイライトは興奮度で測りました。これでQSO成ったら興奮度はいかほどになるのか。そう考えて更に興奮度アップ。
次回はDJ-P240も使って違いを感じてみたい。
本日のDXは日光市の123km。DCR。
最近フリーライセンスラジオを始められた局長さんでした。好いトコロにお住まいで楽しそう〜。これからのフリラライフがウハウハですな。私もウハウハしたいので紅葉シーズンの写真を撮りながらの山岳運用を計画しよう。
そう、もう紅葉の時期なんですよ各局。今日、セミが鳴いてたけどね。
■ ■ ■
October 12, Saturday
三連休始まる。これまでは最終日に出掛けることが多かったけど(行きの道が空いている)帰りが地獄になり(渋滞が捌けるの遅くなった)新たな行動を模索してた。そもそも動かなければ良いんだけど、やっぱり勿体ない。そして新たなパターンを発見した。それは連休初日。行きの道は混むものの、帰りの渋滞が捌けるの早いんだよね。そこで、ゆっくり出発してゆっくり帰ってくる作成を決行。先ずは千葉で墓参りして、そこから東北道で佐野へ行ってきた。
道の駅 どまんなかたぬまで特小開始!(いきなり感)
前回に来た時はカーチャンク為らずだった赤城山山頂レピーターが『道の駅たぬまで繋がりますよ!』との情報をハチオウジRS248局よりいただき再チャレンジ。立ち位置がシビアだったものの、メリット5でQSO為りました!
〠 栃木県佐野市 道の駅 どまんなかたぬま
特小(特定小電力無線) RIG:ALINCO DJ-P321(L)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
通信方式 | QTH |
グンマ | 5424 | M5 | M5 | 赤城山 山頂RPT | 群馬県安中市 |
レピーター経由で79kmの伝送。と云うか、お互いレピーターまででも40kmの伝送。しかも平地から10mWのアクセス。すっかり特小にハマってしまったけど、移動運用のメインはDCRでありLCRなので全部楽しむよ。
佐野に来たのでラーメン食う。今日は割りかし有名どころに来た。
今日はゆっくり遊んでるんで時間は中途半端な16:48。 狙い通り、店は空いていて待ち時間なし。ゆっくりいただきました。ちょっと濃いめのスープに間違いない食べ心地の麺。なんだかんだと佐野のラーメンは何処も旨い。しかし次回は蕎麦に挑戦してみる所存。水が美味い地でもあるので蕎麦も好いのだ。季節の天ぷらを出す店を見つけたので、次回。
帰り道、東北道の羽生PAに寄るなど。
基本、道路は空いてるんだけど故障車やら落下物やら地味な事故やらでチョイチョイ混んでる。ならばPA寄ろうぜ! と云う塩梅。小江戸化していたのは知っていたんだけど、まさか鬼平化していたとは知らなんだ。鬼平犯科帳大好きっ子なので全てに歓喜。自分土産をチョコっと買ったりしつつPAを満喫した。いやぁ、思わぬ収穫じゃった。
それはそうと、今日はまことに暑かった。夏日になるとは知っていたけど日差し強すぎじゃね? 千葉ではアブラゼミが鳴いていて、山間には入道雲がモクモク。ゲリラもあったようだし、もしかして未だ夏なんじゃないかな?
■ ■ ■
October 13, Sunday
連休2日目も快晴。今日は朝イチでS660のコーティングに行ってきた。お店は環八沿いなんだけど、この環八が朝っぱらからエグい渋滞。10時前から既に混んでいて、コーティングが終わった昼過ぎは殆ど動いていなかった。ナニコレ? 出掛けるのを昨日にしておいてヨカッタヨカッタ。みんながんばれ。
前回にクリスタルキーパーからフレッシュキーパーへ切り替えたんだけど、クリスタルキーパー+1万円の価値はあったので今回もフレッシュキーパー。撥水力! と云うよりも汚れにくさと水垢が着いた時の落ち易さが◎。
コーティングの施工間隔を1.5年に延ばせたし、洗車する時間と手間を考えたら上乗せ分はペイできた。しかも、今回は下回りの洗浄と室内の除菌清掃がサービス。突然のお買い得感。ビックリしてキーパークロス買ってくるの忘れちゃったよ。
それはそうと、待ち時間。いつもは散歩タイムにしてるんだけど、今回からフリラタイムを導入したぞ。
ショート運用なので手軽さ重視で特小を持ってきた。て云うか、むしろ特小にハマり中。リグはDJ-P240。単信を考えて持ってきたんだけどコレが大正解。10mWとしてはなかなかの遠距離通信ゲットだぜ!(↑レピーターはNW……)
〠 東京都世田谷区瀬田2丁目 瀬田夕日坂
特小(特定小電力無線) RIG:ALINCO DJ-P240(L)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
通信方式 | QTH |
ヤマナシ | AB98 | M5 | M5 | 単信(3ch) | 山梨県甲州市 大菩薩嶺 妙見ノ頭 |
カナガワ | YZ400 | M5 | M5 | 単信(3ch) | 神奈川県相模原市 津久井湖城山公園 |
標高1,980mとは云え、10mWで72kmの伝送はナカナカなんじゃないかなー。業務局の混信があったけど、M5のクリアな変調でした。周波数はL03/ALINCOだから422.225MHzか。UHF波の直進性が効いたかなー。YZ局とも31kmの伝送でM5だったし。ちなみに、AB局は臨時RPTを運用されていたけどNMだった(ぐぬぬ)
夕方は所用を済ませてから自宅で3エレを設置して相模RCにチェックイン。増波帯でも53でした。
DCR(デジタル簡易無線) RIG:ALINCO DJ-DPS70E ANT:NATEC NY351X3CA(2S)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
QTH |
カナガワ | OH360 | 53 | 54 | 神奈川県愛甲郡愛川町 *相模RC* |
■ ■ ■
October 14, Monday
久しぶりのレンズ購入。久しぶりのタムロン。Model A074。高倍率ズームね、28-300mmのF/4-7.1。文化の日の入間基地航空祭へ向けたレンズ。 100400GM ×1.4テレコンは素晴らしいんだけど、混雑した狭いエプロンで振り回すのは矢張りダメだろうと。そしてカメラ2台持ってガチャガチャやるのも違うだろうと。
で、1本にまとめた結果がこのレンズ。RJTJはα9とこのレンズの1本勝負!
すごいコンパクトだろ? テレ端300mmのレンズが入ってるんだぜこれ。
フィルター径はφ67。タムロンはフィルター径をφ67で統一してる。 前玉の大きさを揃えるのってレンズ設計に制限がありそうなんだけど『フランジバックを短くできるミラーレスカメラはレンズ設計の自由度が高い』とかなんとかって記事を何処かで読んだ気がするから難しくないのかな(そんなワケない)
それはそうと、タムロンの箱がシンプルなデザインになってた。シグマの箱もこんな感じになったよね。シンプルで美しいんだけど、この手のデザインって総じてツァイスの箱っぽくなるな。ツァイス!
■ ■ ■
October 17, Thursday
サイエンテックス SR-01X、120台が完売御礼! 生産確定!!前回の初回ロットは瞬殺だったらしい。平日なのになんたることかと思ったけど、買えない悔しさを味わいたくなくて予定をブロックして挑んだ。ブロックしてるのに予定をブチ込んでくるのヤメテー。
カートが開いた12:15に速攻で購入を開始。2分後には購入完了となった。やったぜ! オレは勝ったんだ!(←買ったんだと掛けてる)って勝利に沸いてたんだけど、なかなか完売御礼にならない。完売しないと生産決定しないかもしれないシステムなのでぐぬぬ。夜になっても『残りわずか』までしかイカない。
もしかしてまさかそんなと思ったけど、翌日の昼前には無事『完売御礼』になった。
納期は半年先でウワーーー て感じなんだけど、Eスポが開き始めるシーズンに納品予定だから気長に待つわ。わたし待つわ。
■ ■ ■
October 19, Saturday
来週土曜日のフジビューラジコン広場へ向けて、TT-02Rのメンテナンス。9月の会からノーメンテのままだったんで、10月の会ヘ向けてメンテナンス。今回はセッティングを変えないのでギヤ廻りのグリスアップとモーター交換のみ。駆動部はグリスが汚れを呼んじゃってるんでしっかりと清掃。
ボディは去年に作ったS15。タイヤはファイバーモールドタイヤを再使用。フロントが喰わなくて難儀したんだけど、もう一回試してみる。コレでダメだったらタミチャレタイヤにする。フジビューの路面ってタミチャレタイヤの相性が良く感じる。
もう一台はMF-01X。いよいよシェイクダウンだぜえ。キレイなうちに写真を撮っておくの忘れずにー。
■ ■ ■
October 20, Sunday
津久井城山を制覇してやったわ、フハハハハ!最初に陣を敷いた処はココ。展望広場って名前が付いてるから目星を付けたんだけど、ちょいと低すぎやしないかい?
さらに、開けているのは南側だけで「丹沢の山々が美しい…… 」ってそうじゃない。 ご覧の通り、わたくし無線運用するの。風景写真を撮りつつ無線運用する写真屋なの、今年から。それなのに、ココからでは電波は丹沢を越えられず、ちょっと残念なことになりそう。ピクニックなら最高です。
そこで津久井城山の山頂を目指すことにしたんだけど、ガレてるし滑るし根っこだらけだし(素人目には)急登つづきで何度も挫けそうになった。て云うか割と早々に後悔した。右膝痛いし。でも、登頂のご褒美はちゃーんと待っているのです。
ウヒョー! 標高374mだけど大満足だよ! て云うかこれ以上の高さは登れません(シクシク
今日のレンズは28-70mmなんで狭ーいって感じで両端が写ってないんだけど、この ↑ 北側の景観だけではなく東にも西にも開けてる。特に東側は、樹に遮られてしまってるものの木々の合間から都心が視える。川崎・横浜越しに千葉も視えるから、その先の北東方面の期待大。お馴染みの龍籠山(城山湖)より30mも高いし!
結果、DCRで『大田原市の御亭山』と161kmのQSOに成功。
て云うかココ、電波は360°満遍なく飛びました。南側は山肌なんだけど反射かな? 都内から千葉、茨城、埼玉に神奈川と盛りだくさんの結果になった。そして、特小は赤城山RPTが開いてQSOに成功。10mW+レピーター楽しいぞ。
〠 津久井湖城山公園 神奈川県相模原市緑区 津久井城山(標高374m)
DCR(デジタル簡易無線) RIG:ALINCO DJ-DPS70E ANT:DIAMOND SRH350DR
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
QTH |
とうきょう | HM61 | 58 | 57 | 常置場所 |
よこはま | GT999 | 59 | 59 | 常置場所 |
かながわ | TM628 | 55 | 55 | 常置場所 |
はちおうじ | RS248 | 59 | 59 | 常置場所 |
とうきょう | CA26 | 59 | 59 | 東京都八王子市 モービル |
ヨコハマ | AA377 | 56 | 57 | 東京都渋谷区/目黒区 恵比寿ガーデンプレイス39F |
さいたま | GB940 | 56 | 55 | 埼玉県東松山市 商業施設 |
いばらき | FC33 | 59 | 55 | 茨城県つくば市 筑波山 子授け地蔵駐車場 |
いばらき | KC101 | 55 | 55 | 千葉県市川市 市川アイ・リンクタウン |
イタバシ | AB303 | 59 | 59 | 神奈川県厚木市 鳶尾山 *板橋RC |
トチギ | TH927 | 55 | 57 | 栃木県大田原市 御亭山 |
特小(特定小電力無線) RIG:ALINCO DJ-P240(L)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
通信方式 | QTH |
さいたま | GB940 | M5 | M4 | 赤城山 山頂RPT | 埼玉県東松山市 商業施設 |
今回、特に嬉しかったのは35年ぶりに繋がった『とうきょう CA26』局。 アマチュア無線の免許を取得したばかりの頃に良く遊んでもらったのだ。6m→2m→430と、ローカルコールを楽しんだものよ。お互い、歳を取りましたね(笑。
あまりの懐かしさと、当時の無線仲間(と云うか遊び仲間、毎週のようにEBしてたし)のその後や現役局の話もろもろがまぁ尽きない。モービルだったので目的地イン=QRTになったけど、時間があったら止まらなかったわ。かつてご近所さんだったので、今でも移動地は被りまくり。EBになるのはそう遠くないかなー。無線を再開して良かった、マジで。
■ ■ ■
October 25, Friday
道路がびしょ濡れ。予想では(予報ではない)深夜にチョコっと雨が降るだけで、人類の活動が始まる頃には雨の痕跡は残ってなかった筈。ぐぬぬ。私が休暇になると雨だよねぇ。もうマジなんなの! バイクで伊豆へ行こうと思ってたのに(シクシク。道路が乾いたのは10時過ぎ。今日はバイクに乗りたいからコンディションドライです! まで待機してた。と云っても天気は未だ不安定。遠出はやめて無線の移動運用をすることにしたよ。平日のランチタイムにワイワイ楽しそうに運用しているのを横目で悲しく見ていたのだ。今日は私もランチタイム運用しちゃうもんね!(ビックリマーク多め)
運用場所は、手軽に標高を上げられる城山湖の龍籠山展望台。ココはホント手軽で標高も300mちょっとなのにロケーション抜群。16mmで歪曲収差を修正しないとまぁーるく視える。レンズ収差を修正しない方が味のある画になるね。
それはそうと、めちゃくちゃ雲が低いじゃん。航空祭的にはシーリングガー。しかも雨がポツポツ…… 降ったのは少しだったしココは樹に護られているものの、なんだかなーの天気です。
〠 龍籠山展望台 神奈川県相模原市緑区 城山湖(標高314m↑)
特小(特定小電力無線) RIG:ALINCO DJ-P240(L)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
通信方式 | QTH |
とうきょう | JR141 | M5 | M5 | 東京都昭島市 昭島RPT | 常置場所 |
カナガワ | RM380 | M5 | M5 | 東京都昭島市 昭島RPT | 東京都八王子市 橋本駅前 駅前QRV |
ミエ | AC129 | M5 | M5 | 東京都昭島市 昭島RPT | 東京都昭島市 移動 |
とちぎ | TI185 | M5 | M2→4 | 群馬県前橋市 赤城山山頂RPT | ロスト…… |
DCR(デジタル簡易無線) RIG:ALINCO DJ-DPS70E ANT:DIAMOND SRH350DR
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
QTH |
トウキョウ | AB563 | 55 | 55 | 常置場所 |
カナガワ | RM380 | 59 | 59 | 東京都八王子市 橋本駅前 駅前QRV |
カサワキ | NA87 | 59 | 59 | 神奈川県横浜市旭区 桧山公園 |
カナガワ | SY312 | 55 | M5 | 神奈川県三浦市 三崎口駅前 駅前QRV |
突撃ランチタイム! 特小メインで運用して、ランチタイムの皆さまとQSO。ミッションコンプリートです!
特小ではアタックさん@ミエAC129と交信できると云う超サプライズ。こちらにいらした絶好のタイミング。昭島レピーターさまさまですわ。そして今日は駅前QRV初日で、RMさんは熱い視線を浴びながらだった模様(笑。 SYさんは知らなかったけど結果的に駅前QRV。お二人に刺激されて、下山して「ワイも駅前QRVや!」って思ったけど駅が無かった。
さて、遅めのランチしに行こう。愛川町の、いつものカフェへ。
(´;ω;`)ウッ
宮ヶ瀬ヴィレッジ【UNITEDcafe Miyagase】。
そうそう。宮ヶ瀬にはココが在った。無事、ランチ難民を回避。おまけにSHOEIギャラリーでキーホルダーと交換してもらえるチケットを戴いた。よーし、おじさんグンヘル被って行っちゃうぞ。X-Fifteenのキーホルダー欲しいなり。
オギノパンで〆。あげぱんは1個食べて1個持ち帰り。&クリームパンとメロンパン。
無線運用からツーリング、なんだかんだと相模原を満喫。せっかくの平日休暇、予定していた伊豆へ行けなかったのは残念だけど、いろいろと楽しめたから結果オーライだ。駅前QRVをできなかったのが唯一の心残り(こんな楽しいイベントガー)
■ ■ ■
October 26, Saturday
フジビューのラジコン広場、10月の回。MF-01Xいよいよシェイクダウン。アバルトカッコイイよアバルト。そもそもロード用じゃないとかターマック向きじゃないとかリヤのダンパー直立w とか懸念すべきことは多かったけど、フツーに走るじゃない。でも、リヤはちょっと振り気味かなぁ。コーナー出口でスリップアングルが付いたまま握れない。
リヤのオーバーハングにモーターを抱えてるのはやはり影響が大きいか。ストットルワークは気をつけるとして、セッティングとしてはリヤを硬くしてみる? 一先ず、プリロードを増やしてみよう。
TT-02Rは出さなかったんだけど、アンダーに苦しむワイに朗報が(今回は文字多めです)
『フロントのデフはガチガチでおk、むしろスプールで』っておいおい。センターデフ無しの四駆でフロントのデフロックは絶対に曲がらない奴じゃん。って思うでしょ? って言われた。うそーーーん。
確かに、フロントデフ=スプールのTA-07が凄い好みの動きをしてた。基本、TTでも変わらないらしいんで(て言うかツーリングカー全般?)ダイレクトカップリング一式を買ってみよう。アクスル周りは交換が必要みたいなので合わせて購入する。あと、サスもダンパーもフロントの方が硬めとかマジか。なんかもう目から鱗がポロポロ落ちまくる。
11月の回へ向けて、以下のセッティングをTT-02R施すの巻。
*フロント:オイル#400 / スプリング:ミディアム / ダイレクトカップリング
*リヤ:オイル#300 / スプリング:ソフト / ギヤデフ#3000
■ ■ ■
October 27, Sunday
朝イチで衆院選の投票。これはまぁ、アレよね。で、どんより曇りのち晴れになったので長沼公園に来た。しかし今日は暑い。ドライ+ドライの重ね着なのに、1kmで130m上げただけで汗ぐっしょり。でも、この汗が乾く気化熱で涼しく感じるはずなんだけど…… 気温が低くて汗が乾かず気化熱が働かない。ただただ不快指数が上がるだけって云うね。
それでも留まれば体感温度は下がっていくので、無線機のスイッチを入れてワッチ開始。
本日は、特小、DCR、市民ラジオの布陣。市民ラジオは日立のCH-580。私が市民ラジオを開局したのはICB-680(45年前…)だったので、何処となく似ているこのリグは「あぁ、何もかも懐かしい(沖田艦長)」。コンディションの上がる前触れである三拍子を奏でるもなかなか…… と云う時にCQが! トウキョウLM502局と54/57でGWの交信でけた!
CH-580のクセを掴むためのラグチューにお付き合いいただきました。なんて親切な方。ありがとうざいました。
〠 長沼公園展望園地 東京都八王子市下柚木 長沼公園(標高180m↑)
特小(特定小電力無線) RIG:ALINCO DJ-P240(L)
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
通信方式 | QTH |
すみだ | K609 | M5 | M5 | 東京都昭島市 昭島RPT | 東京都八王子市 高尾山 |
とうきょう | AR705 | M5 | M5 | 東京都昭島市 昭島RPT | 東京都稲城市 みはらし緑地 |
とうきょう | JR141 | M5 | M5 | 東京都昭島市 昭島RPT | 常置場所 |
カナガワ | RM380 | M5 | M5 | 東京都昭島市 昭島RPT | 神奈川県相模原市 18F階段 |
とうきょう | 13924 | M5 | M5 | 東京都昭島市 昭島RPT | 東京都八王子市 高尾山ビアマウント |
ぐんま | 5424 | M5 | M5 | 群馬県前橋市 赤城山山頂RPT | 常置場所 |
DCR(デジタル簡易無線) RIG:ALINCO DJ-DPS70E ANT:DIAMOND SRH350DR
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
QTH |
カサワキ | NA87 | 59 | 59 | 東京都八王子市 堀之内駅前 駅前QRV |
さいたま | KG270 | 55 | 55 | 埼玉県川越市 川越水上公園 |
ヨコハマ | AA377 | 55 | 55 | 神奈川県茅ヶ崎市 |
ヒガシオオサカ | ZZ541 | 53 | 53 | 埼玉県所沢市 所沢航空記念公園 |
とうきょう | YM137 | 52 | 51 | 千葉県柏市 商業施設 |
〠 長沼公園中腹 東京都八王子市長沼町 長沼公園
DCR(デジタル簡易無線) RIG:ALINCO DJ-DPS70E ANT:DIAMOND SRH350DR
コールサイン [prefix] |
コールサイン [suffix] |
RSレポート [His/Sent] |
RSレポート [My/Rcvd] |
QTH |
はちおうじ | RS248 | 59 | 59 | 常置場所 |
特小は昭島レピーターをワッチしてたんだけど、各局出られていて賑やかだった。アナログ波+レピーターの運用は愉しい。おじさん、慣れ親しんだ変調が心地いいのよ。デジタルのケロケロ云っちゃうアレ、どうにも。
とは云え、DCRの飛びは魅力でもある。満遍なく東西南北の局と交信できた。 今日は自分からCQを出すのではなく、こちらから応答するスタイル。結果論だけど新鮮で楽しかった。 特に、DCRで交信中に特小でCQが聞こえてきてアワワワワってなるのが面白かった。そしてそんな時にハイカーが来る。独り言を聞かれて悲しい。
下山。うーん、やっぱり暑い。ネットリ汗かいとる。ヘルメットは暑い時期用にと買ったEX-ZEROだけど、マジで汗を吸いまくってしまった(本日追い討ち)。冬になったら自然な香りの石鹸でモミモミ手洗いしよう。
人間は汗を冷やしてしまったので、R-1で免疫力をage。 いやね、お盆明けからR-1の1日1本を続けてるけどマジで調子良い。新型コロナを罹ってからと云うもの旧式コロナに罹患することが多くなって、風邪とは無縁のアホの子だったのにまさかこれは後遺症? なんて思ってたんだけど免疫力が低下する後遺症だと思ってる。
直ぐに喉がやられたし、関節痛や咳とも長期に戦ってたんだけど、かれこれ2カ月半も調子が良いのだ。って何の話だっけ?
■ ■ ■
October 31, Thursday
念願の洗い越し2本。キレイな水でシャバシャバ〜ってやるのは気持ち良かった!先週の金曜日に行けなかった処への再挑戦。伊豆の年川林道。台風前の(こんな時期に台風が来てます)好天予報だったんだけど、昼前から薄雲が広がってきて曇天になってしまった。持ってるなぁ、オレ(シクシク。
水深は10cmぐらいだろうか。コンクリが打ってあるから滑る感覚は無い。安心感。ひたすら楽しい洗い越し。
林道自体は適度なアップダウンと適度なガレ具合でソロの冒険にはうってつけレベル。しかしバイクはドロドロ。途中マッドなポイントが2つあって、そのうちの1つでジャバーっとやってもうた。
道の端から入ったんだけど、ズルズルと滑ってマディーな轍へと導かれてしまった(轍、こう云うとこやぞ)。止まることなく抜けたから身体は無事だったもののバイクガー。て云うかモトパンとオフブーツ買わないとだ。いざ、ってことある。
中伊豆に来たのでSweet cafe。今日のランチはココとするっ!
しかし今日はマスターが居らなんだ。昔話できないーーー。何やら急な用事で出てしまったとか。オレ様がお邪魔しますから心して待っているようにって云っておけば良かったかな(良くない)。奥方様へ伝言をお願いした。
シャレオツなプレートになっているチキン南蛮をいただいたのだけど、やはり旨いのだなー。
他のメニューも外さないんで、Sweet cafeとしての味付け自体が好みなんだろうな。お腹が許せばピザも食べたかった。ココのピザは "あの" ピザリスペクトなんで想い出補正と相まってウマーなのだ。
これで今日のミッションはコンプリートなんだけど、RinRin-Cafe のママに「近くへ来たら寄ってって〜 」お誘いいただいたのに行けなかったのが残念。超残念。ルート設定を東伊豆→中伊豆にしちゃったんで、更に1回りして大室高原に出るとなると時間が足りんのです。伊豆半島は距離と時間の間隔がバグるなー(北海道ほどではないけどな)
■ ■ ■